コメント
京急700形
(
Tabi-Okane
)
2011-07-31 13:17:25
こんにちは。
後作品の京急400形グループと共に仕上がりがきれいで羨ましいです。
さて京急700形といえば朝ラッシュ時のH特急の浦賀寄増結(文庫→新町)が印象に残っています。
確か1000形(6+2)+700形(4)の編成と記憶しています。
現在京急1000形のGM板キットの在庫が4×2ある(他に仕掛の8連もあり)ので気力があれば再現しようかと・・・。
ただ京急は現在作成中の600形(2代目)を含め毎回塗装で難儀するのでたまには別会社の車輌を作るのが精神衛生上いいかなと思う今日この頃です・・・。
Tabi-Okane様こんにちは。
(
D-Train
)
2011-08-01 02:27:24
Tabi-Okane様こんにちは。
嬉しいコメントありがとうございます。
1000形(6+2)+700形(4)などの編成いいですね!
是非、再現を期待し完成を楽しみしております。
600形仕掛け中でしね!
京急さんの塗装は苦労させられます。
ほんと精神衛生に悪いと私も感じます。
気長にジックリと進行して下さいませ~
Tabi-Okane様の京急集合待ってます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
後作品の京急400形グループと共に仕上がりがきれいで羨ましいです。
さて京急700形といえば朝ラッシュ時のH特急の浦賀寄増結(文庫→新町)が印象に残っています。
確か1000形(6+2)+700形(4)の編成と記憶しています。
現在京急1000形のGM板キットの在庫が4×2ある(他に仕掛の8連もあり)ので気力があれば再現しようかと・・・。
ただ京急は現在作成中の600形(2代目)を含め毎回塗装で難儀するのでたまには別会社の車輌を作るのが精神衛生上いいかなと思う今日この頃です・・・。
嬉しいコメントありがとうございます。
1000形(6+2)+700形(4)などの編成いいですね!
是非、再現を期待し完成を楽しみしております。
600形仕掛け中でしね!
京急さんの塗装は苦労させられます。
ほんと精神衛生に悪いと私も感じます。
気長にジックリと進行して下さいませ~
Tabi-Okane様の京急集合待ってます。