![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/c333cb655e76d816eefe15ea772e1ebf.jpg)
奈良県香芝市にある奇岩群・奇勝の屯鶴峯までプチツーリング、ハイキングしてきた🛵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/65098302cb618f6d7545784858523678.jpg?1662869375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/010b294b4efa8f2dd3dbd9f6393ff1ee.jpg?1662869502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/afa1be0b8af7290f41218bef4153309f.jpg?1662869539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/ad597777bb46c8328ddc9663cbcf7430.jpg?1662869539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/fa1c62017e873166979d68a80573edfc.jpg?1662869570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/909d822be5a1a167345aee9c9ab569e6.jpg?1662869570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/74454dcd53f74e793b3a7a13639add68.jpg?1662869916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/d7a4cda7f0b4995e918930a0426b81d8.jpg?1662869894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/aa66392556023bd5c888b058a6b59a7a.jpg?1662869894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/c80b5658b93b0749c72b43454a9a902e.jpg?1662869894)
屯鶴峯は、ニ上山の火山活動により火山岩屑が沈積し、その後の隆起によって凝灰岩が露出し、1500万年間の風化・浸食を経て奇岩群となった標高約150mの岩山とのこと。
駐車場はクルマが4〜5台しか停められないが、キレイなトイレが設置されていていい感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/65098302cb618f6d7545784858523678.jpg?1662869375)
そこから、少し歩いたところに入り口がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/010b294b4efa8f2dd3dbd9f6393ff1ee.jpg?1662869502)
階段を登ると案内板があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/afa1be0b8af7290f41218bef4153309f.jpg?1662869539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/ad597777bb46c8328ddc9663cbcf7430.jpg?1662869539)
案内板横の階段の道を進むと屯鶴峯の展望スポットに到着。不思議な世界に迷い込んだ感じ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/fa1c62017e873166979d68a80573edfc.jpg?1662869570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/909d822be5a1a167345aee9c9ab569e6.jpg?1662869570)
じっくり堪能した後、案内板まで戻り 別の道を進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/74454dcd53f74e793b3a7a13639add68.jpg?1662869916)
別の屯鶴峯の展望スポットに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c7/d7a4cda7f0b4995e918930a0426b81d8.jpg?1662869894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/aa66392556023bd5c888b058a6b59a7a.jpg?1662869894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/c80b5658b93b0749c72b43454a9a902e.jpg?1662869894)
途中の道は結構蜘蛛の巣があるが…😂
普段見ることのできない絶景に出会う♪
今日もやっぱりいい感じ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます