![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/223da47a9286223fc3fbc41d1a2b9baa.jpg)
今夜は唐揚げ。久しぶりに作ってみた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/da9b6ff2a618f5ba8b03fd5b33630d4d.jpg?1689594791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/7597c86c9b0770033222d0f43998d1b7.jpg?1689594541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/104b271b45aee467749f4e79808662ce.jpg?1689594710)
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/1755ce6543f2234c80aa257cb5c7eacf.jpg?1689594710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/f267f22b67e5644f5b086973dde2da83.jpg?1689594837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/b4f5ad538914ade5707124d037458ca4.jpg?1689594837)
玄米味噌を使っても、いつもと少し違うけど美味しい唐揚げ出来上がり😋
まずは、キャベツの千切りときゅうりを切って、サラダを作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/da9b6ff2a618f5ba8b03fd5b33630d4d.jpg?1689594791)
次に鶏のもも肉を適当な大きさに切り、ボールに入れる。いつもは塩麹か醤油麹を使うんだけど見つからず。代わりに玄米味噌をスプーン大さじ一杯入れて混ぜる。生卵も入れて混ぜてから、片栗粉を適量入れて、さらに混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/7597c86c9b0770033222d0f43998d1b7.jpg?1689594541)
180℃の油でカラッとなるまで揚げる。、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/104b271b45aee467749f4e79808662ce.jpg?1689594710)
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/1755ce6543f2234c80aa257cb5c7eacf.jpg?1689594710)
冷凍庫にあったミンチカツもあげてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/f267f22b67e5644f5b086973dde2da83.jpg?1689594837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/b4f5ad538914ade5707124d037458ca4.jpg?1689594837)
玄米味噌を使っても、いつもと少し違うけど美味しい唐揚げ出来上がり😋
今日もやっぱりいい感じ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます