![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/d0994f2135b631948d0f10448b14ea7d.jpg)
クルマに折りたたみ電動アシスト自転車を載せてのドライブ旅行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/44255c57c1f2ab71979fe6ed0b4d3c53.jpg?1660323143)
そこから自転車で門司港レトロに向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/26941c1ff4c9acae4d3ce890956813f9.jpg?1660323404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/31f9ea0ec7edeb51862e34bd149006d4.jpg?1660323404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/ebf79a8b3ff67a24f8b17e04c6aad556.jpg?1660323404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7c/7e5ed0d73bb568574f1588b12935739d.jpg?1660323404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/b9e12eb1f391ec590d581cbc224ef9d0.jpg?1660323650)
しまなみ街道の次にサイクリングした場所は門司港レトロ。旅行で何度も来ているお気に入りの場所の一つ。前からしたかったサイクリング
を今回初めてやってみた。
九州の北端瀬戸内公園の中にある和布刈公園の駐車場にとめる。この公園内にあるノーフォーク広場からは開門海峡を挟んで本州が見える。クルマから自転車を下ろし、サイクリング出発。景色は最高😊潮の香りと夕日がいい感じ♪
ノーフォーク広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/44255c57c1f2ab71979fe6ed0b4d3c53.jpg?1660323143)
開門大橋の向こうは山口県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/b79f289d2e24c9451c4220194a4e6166.jpg?1660323143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/b79f289d2e24c9451c4220194a4e6166.jpg?1660323143)
そこから自転車で門司港レトロに向かう。
沈みかけの夕日を眺めながら汐風を楽しみ、ゆっくり走る。
門司港レトロに到着。レトロな建物がいっぱい。海岸沿いには夕涼みの人が多数😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/26941c1ff4c9acae4d3ce890956813f9.jpg?1660323404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/31f9ea0ec7edeb51862e34bd149006d4.jpg?1660323404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/ebf79a8b3ff67a24f8b17e04c6aad556.jpg?1660323404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7c/7e5ed0d73bb568574f1588b12935739d.jpg?1660323404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/b9e12eb1f391ec590d581cbc224ef9d0.jpg?1660323650)
気楽にどこでもサイクリングできて、いい感じ。今日もやっぱり、いい感じ♪
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます