地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

八海山・薬師岳と入道岳

2008年02月13日 06時44分18秒 | 山の風景

山の風景049 写真撮影:2008.02.11

  信濃川の支流・魚野川右岸の田崎地区からの八海山である。昨日は八ツ峰を速報したが、今回はその時撮影した薬師岳や入道岳も紹介する。

 

 

Photo-01(薬師岳)

 

 

 

 

Photo-02(入道岳)

 

 

 

 

 

 魚野川には東側から三国川(さぐりがわ)と言う川が魚沼(越後)三山側から合流してくる。田崎地区はその流域にある集落と言って良い。谷あいの小さな平野部の耕地整理は行き届き、すっきりとした水田地帯である。清冽な三国川水系の水が良質な魚沼コシヒカリを育む。
 付近には新堀工業団地や津久野工業団地などがある。中小の工場が進出し、六日町地区の経済の一翼を担っている。

 

 

 

 

Photo-03(薬師岳)

 

 

 

 

Photo-04(八ツ峰)

 

 

 

 

Photo-05(入道岳)

 

 

 

 

 

---------------------------------------------------
山の風景048 写真撮影:2008.02.11
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬の山景色 (hiroshijiji1840)
2008-02-13 10:06:25
(*^_^*)お早う御座います。!
沢山の地図をお持ちのようですね~!
地図でも各地の山歩きも面白いでしょ~ね!
爺の都道府県の花木の閲覧に感謝します。

昨日の八ッ峰に続き、今日の入道岳や薬師岳も威厳のある容姿をした山ですね。
澄みきった空気なのでしょうね~!
どの山も見ていると、清々しい気持ちになります。
返信する
八つ峰 (かのこ)
2008-02-13 10:20:01
八つ峰は不思議な姿ですね。
木がなく岩場の様子が見て取れます。
ブルーの空に映えて
凛としていました。
返信する
Unknown (mitirin)
2008-02-13 10:44:14
おはようございます、
雪山に日差しが当たると、ブルーで美しいです、
空の青さが反射するのかしら?
どの山も精悍さを感じますが、
入道岳の美しさには目が離せません、
何時までも見ていたい姿ですね
返信する
おはようございます (mico)
2008-02-13 11:04:33
青空に雪山が映えて神々しさを感じました。
素晴らしい写真に息を呑んで見惚れています。
返信する
これまた難読だ (もみじ)
2008-02-13 12:09:29
>三国川(さぐりがわ)
これルビがなければ絶対に読めない。
地名ってホントに難しいですね。
返信する
雪山 (山小屋)
2008-02-13 16:45:46
越後の山には雪が多そうですね。
さすがに誰も歩いていないようです。
今日は風が冷たい一日でした。
気温も5℃より上がらなかったようです。
また寒波襲来でしょうか?
返信する
hiroshijiji1840さんへ。 (かんりにん..)
2008-02-13 23:08:39
こんばんは。

とにかく滅多に晴天のないこちらですから、
今回は超ラッキーでした。他にもカメラマン
がいましたが、口々にその幸運を喜んでいま
した。
返信する
かのこさんへ。 (かんりにん..)
2008-02-13 23:09:48
こんばんは。

どうしても険しい八ツ峰に
目が行きますよね。当方も
です。たくさん撮ったので
すが、何から紹介すればよ
いか迷っています。
返信する
mitirinさんへ。 (かんりにん..)
2008-02-13 23:11:37
こんばんは。

まあるい坊主頭の入道岳です。
1800mをやや欠きますが、
麓から見ますと堂々としたも
のです。
まだ登ったことのない八海山。
いつかは薬師岳から入道岳ま
でをと考えています。
返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2008-02-13 23:13:11
こんばんは。

雪をいただく山はきれいです。
とっても爽快で、清潔感を持ち
ます。
一方、険しさや荘厳さも感じ、
親しみたいが、近づきがたしの
威厳も感じるのです。
返信する