ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。784
【天候のいたずら】
Photo-01 彦根港です。
昼過ぎに彦根に着きました。早速車に乗り換え、国道8号沿いのGUSTで昼食。その間やはり雨がちの天候は変わらなかったのですが、店に着いてからチェックインの時間変更の連絡をホテルにしまして遅い昼食。
京都は残念だったけど、まだ彦根がある。わずかな期待を残しつつ、昼食後チェックインのできる午後3時までの過ごし方は腹の中で決めていました。とにかく琵琶湖に出る。と言う事でした。なんとまぁ、先ほどまでの雨は少し止んできていました。
天候のいたずらです。気を取り直し彦根港という看板に従って湖岸へ。まさか湖に港。それも堤防つきのものがあるとは思いませんでした。どうも長浜にも同様の港があるようです。琵琶湖は大きいのだと言う事を改めて感じる風景でした。
Photo-02 観光船が泊まっていました。
Photo-03 堤防の向こうは多景島だと思います。
Photo-04
さて、その後の我々はと言いますと、彦根城も行きました。城はよいから博物館をと車を止めました。午前中の雨は無く、せめてこんな天候であったならと悔やみつつも、ここを訪ねたあとはホテルへ行けると妻を勇気づけて歩きました。
Photo-05 港から南西方向を見ています。
Photo-06 国土地理院 ウオッちずです。
---------------------------------------
写真撮影:2012.03.31他
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_784
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
歩いて1周すると5日間はかかるそうです。
この周辺を歩くのも楽しいと思います。
これからこの観光船に乗ったのですか?
「♪琵琶湖周航の歌」を唄いながら・・・(笑)
彦根城は日本でも珍しい木造のお城だそうです。
これも見ておいて損はありません。
関西に居たので彦根城も琵琶湖も行きました
スーパーで働いていました 従業員を連れて彦根城で使用許可を出して芝生でバーベキュウしました
今では絶対に駄目でしょうね(笑う)・
琵琶湖も懐かしいです
今朝も有難う御座いました
天気が回復して良かったですね。
彦根は通過するだけで立ち寄ったことはわたしもありませんが、琵琶湖は広いです。
ははは・・・、良く歩かれました・・・。
最後の地形図でなるほど納得、琵琶湖周航の歌が思い出されます。チョト古かったですか・・・(笑い)。
琵琶湖って広い!海のようですね
地図で見ても さすが大きいですよね
近くに行ったことが有りませんからチャンスが有ればそばで見てみたいですね
写真03に見えるのは竹生島でしょうか。
関係ありませんが、琵琶湖周航の歌は歌えるひとつです。
琵琶湖、海のように広いですよね。
娘が小学校1年生の夏、二人で琵琶湖の
この観光船に乗りました。夫が逝って
5か月後、娘に西本願寺を見せたくて
京都に行く途中に寄りました。娘の記憶
の中では「海」だったようです。
彦根城や博物館を回られてよかったですね。
そうでしたね、あの低気圧による暴風雨では
京都を歩くのはとても無理でしたね。
以前琵琶湖を歩いて見るツアーに参加しました。
とてもよかったです。
こんな天候ではなく仲良く2ショットの写真は
いかがですか。
また30年目くらいにでもいかがですか。
思いで深い旅になりましたね。
良い思い出が出来ましたね。
先ずはお詫び申し上げます。
毎朝ブログ訪問はしていたのですがお仕事が忙しいとの思い
込みでカレンダーの日付をクリックせずにパスしていました。
琵琶湖は一度訪ねましたが湖畔のホテルに宿泊しただけです。
クルーズ船に乗って、特に沖合の観音巡礼を
してみたいですね。
いかにも地理佐渡さんらしいなあ、と。
作曲者・吉田千秋は新潟県出身の方のようですね。
奥様の勇気つけに歌われましたか?
♪♪瑠璃の花園 珊瑚の宮 古い伝えの 竹生島 仏の御手に 抱かれて 眠れ乙女子 やすらけく
そうでしたね、歌わなくても25年もつれそれば・・・
したけど、今はじっと辛抱です。
==============================================
▲山小屋さんへ。
歩くと五日。それもまたすごいですね。さすがに
歩いてとのことは僕は躊躇します。さて、観光船
の方ですが、さすがに写真の様な曇天ですから
ね(苦笑)。
==============================================
▲yokosuka安人さんへ。
関西におられたとのこと。それなら経験のある土地
であるのも頷けます。良い所ですよね。彦根。
実際言ってみて良いところだなぁと思いました。
==============================================
▲日本男道記さんへ。
たいがいの人がそうだと思います。僕もそうでした。
新潟からですから、京都や大阪に行く途中の風景で
したから。
今回行って良かったです。京都と滋賀。短期間です
が、異なる味わいを得ました。
==============================================
▲nakamuraさんへ。
>琵琶湖周航の歌が思い出されます。
チョト古かったですか・
いやいや、このサイトに来る方の大概は分かって
いただけますよ(笑)。
==============================================
▲Heyモーさんへ。
琵琶湖にはいろんな場所がありますから、こうし
た場所だけでなくて行きたい場所は他にもあるん
です。さすがにその手は妻帯同というのは..(笑)。
ヨシ原で鳥を見るとか、淡水魚漁を見るとかにな
りますから..
==============================================
▲the-fujiさんへ。
いやいや、さほど歩いていないです。車で行ける
ところまで行ってと言うずるをしています(大笑)。
ところで見えている島ですが、多景島と言うそう
ですよ。
==============================================
▲karinさんへ。
思い出のある地なのですねぇ。今回観光船には
乗りませんでした。やはり天候が心配ですし。
もう、ホテルに一旦チェックインしようという
タイミングでしたから。
==============================================
▲hirugaoさんへ。
ありがとうございます。ツーショットねぇ(笑)。
妻がいやがります。でも、30年目。良いですねぇ。
5年後にリベンジマッチ。大いに考えたいです。
==============================================
▲micoさんへ。
一時でしたが、彦根では雨があがってくれました。
せめてもの救いを彦根でもらったようなものでした。
==============================================
▲つちやさんへ。
いえいえ、気になさらないでください。忙しいの
は事実ですが、ダメになったらその旨を告知いた
します。でも、きゅうきゅうとしています。
本当わ(大笑)。
==============================================
▲ディックさんへ。
ありがとうございます。動線を考えてのことで
した。実は城も城そのものより、井伊さんの事
を見たくて行ったようなものだったのです。
で、本来の予定ですと、次は長浜城。そしてど
うにか石田三成さん関係をと願っていたのです
が..
==============================================
▲裕さんへ。
恥ずかしながら歌いませんでした。しかし、
作曲者が新潟県の人とは..。これは驚き
の事実でした。ありがとうございます。
==============================================
ひょんな事で知り合った学生時代のボーイフレンドが
京大生で長浜出身の人でした。
良く琵琶湖のことは聞かされましたので
何時かは行ってみたいと思いつつ未踏の地なんです。
琵琶湖周航の歌など思い出しながら
若かりし頃のほろ苦さを思い出しました(苦笑)
お忙しい中ご連絡ありがとうございました。
一応調べたら、京都市が終点なんですね。
あの8号線だけで京都に行けるとはしりませんでした。
彦根城は行ったことがないので、楽しみです。
いつも大変お世話になっております
いろいろ歴史や地理に詳しい貴方様で
いらっしゃいますから
毎回見所満載で
わくわくご同行させていただいております
彦根城といえば
彦にゃん
続きがますます楽しみですね
今日も素晴らしい一日でありますように
ここへは、何度も行ったことがあります。
また、行きたくなりましたよ。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
というサイトで、レンジャースのダルビッシュ有
選手の初勝利を知りました。イチロー選手と川崎
選手のいるマリナーズとの試合でした。結構打ち
込まれても見方の援護がダルビッシュ選手を救っ
たようで、彼にとっては甘い初勝利ではなかった
ようです。とにかく夢を持って渡米したのですか
ら頑張って欲しいものです。
==============================================
▲紅さんへ。
鳥の撮影にもよい環境をあちこち持っている琵琶
湖だと思うのですが、紅さんにとりましては他の
場所で十分なのでしょうね。若かりし頃の思い出。
そうですねぇ。鳥以外のことで行かれても良いの
かも知れません。
==============================================
▲山ぼうしさんへ。
国道8号についてはそうなのです。新潟県内は
新潟市を起点としまして7号と8号に別れます。
北へ向かうのが7号。南へ向かうのが8号です。
ちょうど律令の時代の北陸道をなぞり京へと
向かうのが8号と言えばわかりよいと思います。
==============================================
▲うーたまさんへ。
ああ、彦にゃんいましたよ。すごい人気でした。
僕はそれが目的ではないので、撮影チャンスは
ありましたけど一枚も..(笑)。期待されて
いるかも知れませんが、その点はご容赦を..
次回はいよいよ彦根城博物館です。
==============================================
▲siawasekunさんへ。
僕もまた滋賀県へと願っているところです。今
回石田さんの佐和山城跡にいけていませんし、
高島市の「かばた」も見ていません。近江八幡
や大津なども歩いて見たいですしねぇ。
==============================================