地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

水辺の鳥・新潟市佐潟 ダイサギ 2015.01.18

2015年01月27日 09時20分19秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2015.01.18

 

 

白鷺の見分け方には注意が必要です。

 

Photo-01 大鷺 学名:Ardea alba コウノトリ目サギ科

 

 

 冬に見たならダイサギはくちばしが黄色ですが、コサギは黒。なんて感じです。白鷺にはチュウサギもいまして、これとダイサギとの区別もしようということになるとややこしいです。しかし、現地の資料では佐潟はダイサギとコサギのようでして、チュウサギに関する資料はありません。とすると先の二種だけ注意していれば良いのかもしれません。この日は風が強かったです。写真のダイサギの背後から風は吹いていました。頭部の羽毛は風にあおられています。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

 

 

【ダイサギ・参考サイト】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%AE
ウィキペディア

http://homepage2.nifty.com/takibi_club/bird/sagi-2.html
ついでの鳥見人の field note

http://qpon.quu.cc/yacho/sirasagi/
白鷺の見分け方

http://www.birdfan.net/pg/kind/ord04/fam0400/spe040012/
BIRD FAN(日本野鳥の会)

 

 

 

------------------------------------------------
2015年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 


 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白鷺 (karin)
2015-01-27 11:34:51
地理佐渡..さん おはようございます

白鷺、美しいですねぇ。全身純白、黄色いくちばし!
それに立ち姿(?)も美しいです。
あの美しい姫路城が白鷺城と呼ばれるのですものね。

シラサギソウの名前の由来も納得です。ああ、新潟の
家のシラサギソウ、留守にしている間に枯れてしまい
ました。残念です。

返信する
そうでしたか・・・ ()
2015-01-27 19:27:54
こんばんは、地理佐渡管理人さん。

わが町を流れる川にサギをみます。
わたしなりの目視の大きさでダイサギ、コサギと判断していましたがこれからはくちばしの色をみなくてはと思いました。
編集していた頁のサギはコサギですかね~
返信する
サギ (つちや)
2015-01-28 06:09:14
お早うございます
纏めて、単にシロサギしか知らないものです。
勉強になりましたが種類ごとに覚えて見分けられるかどうかです。(笑)
これからはクチバシに注意して見ましょう。

当方、今朝も綺麗な星空です。 午後はスイミングです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-01-28 08:22:26
サギに大中小があるのは、ブログで皆さんの記事を拝見していて知った次第です。当地には大中小ともいるようですが、しっかり見分けられずにいます。
返信する
ダイサギ (ひろし爺1840)
2015-01-28 09:41:52
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございま~す!
この2・3日は暖かい日が続きましたが今日からまた寒さが帰って来る様ですネ。
お互いに暖かくして風邪など引かない様に心がけましょ~!

!('_')!素敵な姿を見せてくれてますね。
此方ではコサギしか見る事が出来ません

@('_')@午後のひと時をご一緒に♪唄など聴きながら、チョット一服して頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!取材資料の乏しい今の時期は再編集などしておりますので御覧頂いた感想やご意見などを頂ければ幸せます!
返信する
ダイサギ (シクラメン)
2015-01-28 16:53:19
こんばんわ。ダイサギ、チュウサギの区別わかりません。嘴を気にするようにします。
返信する
Unknown (ディック)
2015-01-28 20:27:44
>冬に見たならダイサギはくちばしが黄色ですが、コサギは黒。
憶えておきます。
ただ、こちらではよく見かけるのはアオサギです。
墓参り(逗子付近)のとき、川に白いのを見かけますが、あれはコサギなのかダイサギなのか…。
返信する
ようこそ西区へ(o^ω^o)♪ (もんと)
2015-01-29 18:44:22
佐潟、しばらく行って無かったので懐かしい画像ありがとうございます( ^ω^ )

昼間に文理高校辺り行きましたが、ご飯時で無いのか、田んぼに白鳥や鷺達は居なかったですよー( ̄ω ̄;)

最近あまり外をゆっくり見てないので、私が見逃してるだけなのかも(苦笑)
明日、またゆっくり田んぼ方面見てみますヽ(*´∀`)ノ
返信する
来訪のお礼とお誘い (ひろし爺1840)
2015-01-30 10:04:39
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございま~す!
今日の日本は全国的にお天気が悪い様で、此方、広島も小雪混じりの雨が降っています。
こんな日はスリップ事故や転倒事故などに気を付けて外出しましょ~!

:('_'):今朝は冬の公園や自宅周りで見た鳥達にBGMを付けて見ましたので聴きながら見て頂ければ嬉しいです。
!(^^)!ご覧頂いた感想などを頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!それではまた=バイ・バ~ィ!
返信する
ダイサギ ()
2015-01-30 11:15:20
こんにちは。
美しいダイサギ、冠羽が風に煽られて特に美しく見えますね。
コサギとの見分けは大きさでも分かりますが
チュウサギとの識別は未だ私も曖昧です。

今日は冷たい雨が降ってますが、そちらは大雪でしょうか。
雪景色を想像しながら豆撰の油揚げ頂いてます~^0^
返信する