やっと手に入った。
発刊元は新潟県越路・大地の会。送料込み500円と実に安価である。そもそも利益目的で作られているわけではないせいであろう。旧知のつてをたどって入手。日頃世話になっている方への進呈分も考え、五冊購入。
http://www10.plala.or.jp/wai2club/daitchi/top/top.html
新潟県越路町「大地の会」
さて、ブックマークしているとしあきの農業日記さんで悲しいニュースを見た。まだまだなんだ。復旧・復興と言うが、ほんとうにまだなんだ。心のいたむ内容に気が重くなる。下記URLから入るか、画面右のブックマークから。
http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-469.html
としあきの農業日記/仮設住宅入居者が自殺(2007.3.15の記事)
---------------------------------------------------------
写真撮影:2007.03.14
---------------------------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------------
昨年、クリスマスに仮設を訪れたとき「どうしたら良いか、当てもない」といわれているお年寄りがいらっっしゃいました。
その方は、一体どうしているのでしょうか?
大掛かりな行政の復旧工事の期限は、今月いっぱいで終わり、復興景気もこれまで!
これからは被災者の消費が冷え込み、支出(借金)が増える景気の悪循環が目に見えています・・・。
本当の震災復興・生活再建はこれからが正念場です。
こちらこそです。貴重な情報でした。
生活再建。これこそ心の再建にも通
ずるわけですから..。
本当の笑顔。これを取り戻すには今
しばらくかかるものと思います。
ですが、必ずや乗り越えてくれるも
のと願わずにはいられません。
著作なのだと思います。
悲しいニュース、その場に居ないと
分らないことが多いのではないでしょうか。
>そんな頃に、我が子が自立への第一歩を踏み出し
始めます
●ご苦労様でした気疲れされたことでしょう
皆さん経験してきたことです これも人生の
節目なんですね
雲の切れ間から青空がのぞくようになりました。
今日の種子島はいかがでしょうか?
さて、語り継ぐ..。本当に、大地の会は大したも
のと感心するばかりであります。同様の取り組みは
各方面でなされてきましたが、色々な立場の方々に、
色々な側面で震災を語り継ぐ.。言い換えますと記
録に残す。これが大切であると思います。
微力ながら、地理佐渡もですが..(笑)。
今日一日、家でくつろいでいます。
>..これも人生の節目なんですね..
子にとっても、また親にとってもですね。
すべての親にとって、子育てで遭遇する
できごとは初めてのこと。子育てにプロは
いません。皆素人なんですよね。
親としての成長もしっかりと..(笑)。
胸が詰る思いで拝読しました。
政治家は何を考えてるんでしょうね。
怒りで頭が真っ白になりました。
阪神淡路と同じです。
細くてよいです。
悩み抱える者の声を..