北山崎へ再び。
以前にも行ったことがありますが
景色って
行く度に違うものですね。
天気も。
気持ちも。
見え方も。
見る場所からでも全然違う。
今回は、
ちょっと頑張って
300段以上ある階段を進んで
展望台へ行ってみました。
帰りの事も考えず・・・
筋肉痛の予感に怯えつつ・・・
この階段。
ムカつく事に均等じゃない。
階段の高さも幅も適当。
だから余計に疲れる。
しかも1段が高い。
行きはまだ余裕でしたが
帰りはちょっと・・・息が上がって・・・
休もうかなぁ~って思った矢先
後ろにいた小学生の子供に
走って笑顔で抜かされました。
えぇ、それに火がついちゃいまして
休むことなく平気な振りして
元気に帰ってきましたとも!!
しかも!
筋肉痛にもならなかったという。
これもランドで鍛えたお陰か?!
・・・・・・・
それはおいておいて景色の方を。
上の展望台から見る景色は
緑の木々が沢山なイメージ。
そして下の展望台から見た景色は
北山崎の写真っぽく岩がゴツゴツした景色。
これは歩いて展望台へ行ってみないと
比べられないものだね~。
最新の画像[もっと見る]
-
今日は節分。 5日前
-
袋が可愛いの~💕 3週間前
-
話題のライスペーパー 4週間前
-
話題のライスペーパー 4週間前
-
話題のライスペーパー 4週間前
-
話題のライスペーパー 4週間前
-
きっと大丈夫! 4週間前
-
2025年の始まり~ 1ヶ月前
-
2025年の始まり~ 1ヶ月前
-
2025年の始まり~ 1ヶ月前