日は経ってしまいましたが。
突然入院してしまった、うちのママさんも・・・
無事に退院することができました。
私がテスト勉強中だったこともあって、
ママさんが居ない間は睡眠時間もあまりなく
定時で上がって。
お見舞い行って。
夕飯作って。
出来上がる頃はもう9時過ぎ。
急いで食べて
洗濯して
ようやく勉強。
朝もいつもより早く起きて植木に水あげ。
いつも車で送ってもらう道が
毎日チャリ通・・・
けっこう・・・・きつかった。
フルカツドウだった。
だけど。
だからこそ。
あんまり考えずに
いっぱい食べて
元気でいられたのかなって思う。
自分の状況は、
あえてそんなに会社にも友達にも言わなかったけど
読まれてるらしく(汗)
「●●(私)が倒れちゃいそうだよ」
って気を使ってもらったり、
心配してもらったり。
凄く嬉しかった。
そういう言葉に弱いので、
直ぐに泣いてしまうから
「大丈夫だよ!」
しか言えないんだけどね。
ホントは凄く嬉しいんです!
今回は前回みたいに
一刻を争うって言われなかったから
というのもあるのかなぁ。
ママさんも良い年齢なので
私がしっかりしなきゃとは思うけど
なかなかね・・・ママコンだから・・・ね。
でも
長生きはして欲しいから
出来る限り、精一杯な事はするつもりです!
最新の画像[もっと見る]
ママさんも無事退院できたようでなによりです!
大切な宝物は
輝く黄金の財宝でもなんでもなく
近くにいる友達…
てとこでしょうか。
ま、とにかくいろんな意味でお疲れ様でした。
今は出来る限り休息をとってください。
なんて・・ステキなお言葉なんでしょ
その通りですね。
“物”ではない“人との繋がり”は大切にしていきたいです