知ったときは・・
ま、
びっくりしたよね~・・・
っつか。
もう、今回はドナポジで見られないとまで
ショック
うけたよね~~~
私は31日当日に並びに行きますが
地元の始発電車に乗ったところで
前日(もっと前も?)入りの方や
都内の始発の方、
地元の方、
車の方、等など
現地の待ち列は長長長長蛇の列。
早く入れるはずもないので
CDPのドナポジは
毎年
「並びやすい(大勢並べる)所で
高いフロートに乗っていて」
と願っております。
ウエスタンエリアなんかは幸せですね。
(寒いけど・・・)
高いフロートは後ろに下がって見るほど
ドナルドさんに檻が被らないし(汗)
ウエスタンなら広いから後ろに下がって
場所を取ることもできます。
私たちが入場する時間でも楽に並べますしね。
ただ高いフロートでも後ろに下がれない場所は
かなりキツイです。
数年前にありましたが・・・
フロートは高い。
後ろに下がりたいけど
明らかに3・4組目以降下がってしまうと
そこに植わってる大木の枝(葉)が
フロートにかぶってしまうという・・・・
そして横にも広がれるスペースもなく・・・
あの場所は・・・危ないですね。
ギリギリ取れた感じでしたもの。
そして絶対に一番避けたい場所・・・
それはプラザ!
あそこだけは嫌!
そう思っていましたが・・・・・・
今回入ってきた情報が
その一番避けたいプラザ周りだったんですね・・・
あの場所はピンポイントで見たいフロートの場合
並ぶ場所が少ない!
非常に少ない!
私たちの入場する時間じゃかなりキツイです。
なので・・・・
知った時はかなりテンションガタオチでした。
しか~~し!
なんとか。
どうにかこうにか。
相方さんのお陰もあって。
お目当ての場所を取ることができました。
その場所から撮った写真がコレですが・・・
実は
もうここ何年も参加しているCDP。
キャッスル前でカウントダウンするのって
初めてなんです!!!
数年前
(そう、あれは雪の降った酉年の・・・)
あの時もプラザでしたが、
あの時は橋の上だったのでお城はあまり見えず・・・
場所をとれたからこそ言えるわけですけど
ちゃんとドナポジをゲットできた事にあわせて
キャッスル前でレーザー光線とか浴びながら
カウントダウンができてよかったなぁ~
なんて思ったのでした。
最新の画像[もっと見る]