何とも言えない31日です。
全ての人にとって
今年の12月31日は
「何とも言えない」
いつもと違った日になっているのかなって
年の瀬のシンミリ感と
今の気持ちのシンミリ感で
気持ちが定まっておりません。
今年。
コロナで色々とダメージを受けました。
インフルエンザとは違う
いっときで終わらない感染。
手洗いうがいはもちろん
マスクの着用
ソーシャルディスタンス
通勤の変化
勤務の変化
飲食も
エンタメも
色んな事が変わってしまった。
進化する事は良い事だけど
こんな形の変化の中の進化は
誰も望んでなかっただろうに・・・
と、まぁ。
壮大な事を書き続けててもアレなんで。
(アレってなに?!)
今年何があったかな~って
想い出してみる。
・・・
う~ん。
年明けからなかなかハードだったなと
自分のブログを見て思ってしまった
年明けから一個一個書く気は更々ないけど・・
最初に目にしてしまった
1月にNEWSのライブDVD発売したんですって
Epcotia Encore・・・
楽しかったなぁ~
そしてSTORYアルバムも発売したね。
渋谷までアドトラに会いに行ったっけ。
ライブが延期になって
彼の退所・・・そしてライブ中止
今でも覚えてるよ。
ファンみんなでTwitterに贈った
ペンライトの想い。
結局その声も
彼だけには届かなかったけど。
そんな最中に届いたSTORYのグッズたち。
中に入ってる
クローバーのペンダント
「届けたクローバーは
そんな想いで作ったものじゃないけど」
っていう申し訳なさいっぱいの
まっすーの言葉を見ると
未だに泣けてきてしまう・・・
ペラペラと語るのは彼サイドだけだから
本当の事、偽りの事、
何もわからないけど。
あの時のまっすーの声色が
初めて聞く弱い悲しい声だったこと
多分ずっと忘れない・・・
だけど足を止めることなく
NEWSの活動を止めないでいてくれいる。
4人体制になった時とは状況が違う。
だからこそ
ファンミだったり
シングルだったり
止まることなく進んでくれている。
コヤシゲがコロナになった時は
本当に・・心配だったし
STORYオンラインも2度目の中止
「なんで彼らばかりこんな・・」
って泣いたなぁ・・・
ほんとにコロナに振り回されているよね・・
そんな中
まっすーは
ミュージカル大成功したね
日頃から人の倍以上の注意を払ってる増田さんが
座長として誰ひとりも感染者を出さず
全公演やり切った「ハウ・トゥ・サクシード」
1回しか観られなかったけれど
素晴らしかったよ
そして「レンタルさん」のドラマと
「24時間テレビ」も大活躍してた
(おかげで雑誌の表紙祭りでした!)
どれもこれも
まっすーの努力の賜物だよね
ってファンサイドは思ってるんですけど
この人は・・・
「自分に厳しく
人には優しく」
って・・・
2人のコロナを受けて
それでも接触者にならなかったのに
更に更に用心するって・・・
何が原因かわからないから
用心するに越したことはないけど
気持ちが疲れてしまわない事を願います。
慶ちゃんの言葉を借りて。
「心は元気に」
これが本当大切です。
そして・・・
パークに行けなくなったこと
これは大きかった。
ほぼ毎週インパしていて
年パスをギリギリ意味ある使い方してたのに。
・・抽選は当ててくれない年パスだったけどね・・
今や、
周りの後輩たちの方がインパしてるという(汗)
ブログの写真も専ら食べ物?多めだし。
あ、元からか(汗)
今、徐々にパークは復活していますが
私は乗り物はあまり得意じゃないので
グリとショー専門の人です。
・・・・となると・・・・
今の時代
なかなか厳しい物が好きという・・・
チケットも値上がりしちゃうし。
日曜日しか行けないので
ほぼ9000円か・・・
しかも。
チケット買ってインしても
抽選で外れたらグリ施設も入れないという・・・
確かに並ぶのは密だけど・・・
雰囲気だけでも好きだけど・・・
それだけの為に9000円か・・・
結構重いな・・・
今まで年パスで好きな時に行けてたのも
出来なくなっちゃうし・・・
困ったなぁ
困ったよね~・・相方さん?
と、まぁ。
私の2大趣味が滞っております。
(ま、NEWSごとはお陰様で忙しくしていますが)
そして最大の出来事は・・・
最愛のママさんの入院&手術。
過去ブログにも書いてますが
この時期ママさんが入院していたのは1回だけありますが
流石に年末年始に居ない事は初めてで・・・
しかも
寄りによって
毎年パークのカウントダウンに参加していたので
家で過ごす大晦日は十年年ぶりという私が家にいる瞬間に
ママさんが居ないという・・・
良い大人ですが
悲しすぎて泣きそうです。
いや、泣きました
うちの強いママさん。
私の前で泣いたことなんて数える程もないのに・・
そんなママさんが泣くところを今年は沢山見ました。
今は入院中一切会えないんです。
着替えも看護師さん経由です。
もう一回手術は必要で、
そして同時治療する薬が
感染症を引き起こしやすいという怖さもありますが
早く会いたいなぁ~
長々と書いておりますが、
久しぶりの年末自宅で
こんな大晦日を過ごしております。
写真がないのが寂しいので
昨年12月31日の未掲載写真をペタリしておきます。
昨年の12月31日
パークに鴨がいました。
毛並みも奇麗で可愛いですよね。
ん?なんかやけに多くないですか?
うわっ!!大量発生していました
そして奇麗なチューリップたち。
毎年パークのチューリップを撮るのが
大好きです
今年も咲いていたのかなぁ?
そんなわけで。
今年もこちらのサイトに足を運んでいただき
ありがとうございました
拙いブログではありますが
・・ほぼ備忘録ですが・・
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を~~
最新の画像[もっと見る]
- 今日は節分。 5日前
- 袋が可愛いの~💕 3週間前
- 話題のライスペーパー 4週間前
- 話題のライスペーパー 4週間前
- 話題のライスペーパー 4週間前
- 話題のライスペーパー 4週間前
- きっと大丈夫! 4週間前
- 2025年の始まり~ 1ヶ月前
- 2025年の始まり~ 1ヶ月前
- 2025年の始まり~ 1ヶ月前
トトさんもそのひとりです。
運命を変えた、と言っても過言ではない出会いもありました。
悲しい出来事も色々ありましたが、今日幸せな気持ちでいられることに感謝しています。
ご迷惑でなければ、来年はぜひ劇場でお会いしたいです。
良いお年をお迎えください。
同じコメント自分のブログにも書かせていただきました。
コメントありがとうございます。
仰る通り「幸せな気持ちでいられる事への感謝」は大切だなって感じた2020年でした。
中々、エンタメ界もすんなり元通りというわけにはいきませんが・・いつかそんな日が来ると良いですね。
そんな中でお会い出来たら素敵だな~と今から想像しております。
2021年、あららぎさんにとってもステキな1年になりますように☆