
巷で噂に聞いた 黄色い桃。
甘いのかなあぁ。
おいしいのかなぁ~。
先日テレビで赤いリンゴとそうでないリンゴはどちらが甘いか?っていうのをやってたけど………
そうでないほうが甘いって事を初めて知って驚きました。(簡単に言うと、リンゴに葉っぱが沢山あるほうが甘い。つまり葉っぱでりんごに日があまり当たらないから色もあまり赤くならない)
黄色い桃はどうなんでしょうかね~(☆。☆)
甘いのかなあぁ。
おいしいのかなぁ~。
先日テレビで赤いリンゴとそうでないリンゴはどちらが甘いか?っていうのをやってたけど………
そうでないほうが甘いって事を初めて知って驚きました。(簡単に言うと、リンゴに葉っぱが沢山あるほうが甘い。つまり葉っぱでりんごに日があまり当たらないから色もあまり赤くならない)
黄色い桃はどうなんでしょうかね~(☆。☆)
是非、食べたら感想聞かせてくださいね。
私もどんなものか気になります。普通の桃とどう違うんでしょうかね~?
でも眠いから直ぐ退散だ!!
最近の桃で思うこと
○年ぐらい前までは手で簡単に剥ける桃が多かったけど、最近は手で剥こうとすると直ぐに千切れてイラッ。結局包丁に頼るんだけど・・・実が減る気がしてムカッ。←意地汚いと思わないようにっ!(笑)
昔と買ってる桃の種類が違うのかしら?
昔みたいなペロンって剥ける桃を食べたい・・・。
黄色は甘い?ついつい桃色な桃を選んで買ってしまうので次は黄色を買ってみよう!買う機会があればだが
あれ?直ぐ退散しなかったや。
じゃっ
この間相方さんに桃を1箱もらって(15個くらい)剥いたけど、やっぱりスルゥ~~
何でだろうね???
その時の桃は食べきれないので野菜室で冷やしてしまったけど、甘く食べる秘訣は桃は食べるちょっと前々に冷水に冷やしてから食べるのが甘さが逃げないんだってよ!