最近活発になってきましたよね、選・挙・運・動。
それについて、ちょっと“気になる事”を呟いてみました。
あ、ちなみに、「ウルサイナ~」というのは、敢えて言いません(笑)
その1=言葉について=
選挙カーからでも、駅など街中でもよく聞くその言葉は・・・(特に朝)
「○○です!よろしくお願いします!行ってらっしゃい!ご苦労様!」
ご苦労様?
これって、使い方はあっているのでしょうか?
“ご苦労様”と“お疲れ様”の違い。
うろ覚えだけど(こういうブログでうろ覚えで言うのはどうかと思いますが)確か、ご苦労様は目上の人が目下の人に使う言葉で、その逆がお疲れ様だった気がします。
そんな事を、彼ら・彼女らよりも年下な私が言う事なんかじゃない気もしますが・・・気になったので。
確かに私は年下だけど、自分に1票を入れてもらう為にお願いにきていて「お願いします!」って言っておいて「ご苦労様」って言うのはナンカ違うような気がします。
あ~でも、労いの言葉だから、あっているのか?
ちょっと気になってしまいました。
最新の画像[もっと見る]
-
チョコのシーズン 2日前
-
チョコのシーズン 2日前
-
今日は節分。 1週間前
-
袋が可愛いの~💕 3週間前
-
話題のライスペーパー 4週間前
-
話題のライスペーパー 4週間前
-
話題のライスペーパー 4週間前
-
話題のライスペーパー 4週間前
-
きっと大丈夫! 4週間前
-
2025年の始まり~ 1ヶ月前