本当にあつい・・・
水分を取っても
汗で流れて行ってしまう・・・
というわけで(←口実?!)
おかげ横丁で休憩です。
行く前からね、
赤福の本店で 赤福氷 を食べる!って
これだけは多忙の私でも決めていた事だったので
目的地までGO!
・・・って言いながら、いきなり寄り道(笑)
ママさんが、このオレンジにひかれて
ついつい立ち寄ってしまいました。
美味しい!
そのものの味だしね、当然か。
・・でもね、ゴクゴク飲みたい方にはオススメ致しません。
だって、あんまり入っていないものぉ~
そして、こちらは買ってはいないのですが
このお店の隣に置いてあったので
勝手にパシャリ
いやいや、見本とはいえ・・・
この唐揚げ・・の串
喉ささるよね~
ま、あれですか?
インスタ映えってやつですか?
そしてそして、ようやう到着!
ピークよりは空いてる感じで
偶々空いたところに席も確保。
そして登場!
赤福(赤福2個・お茶)
と
赤福氷
・・・・ちなみに私。
抹茶味苦手です。
抹茶は好きです
抹茶味のお菓子が嫌いです・・
(だって甘いんだもん)
なのでね、ちょ~っとドキドキしたんですけど
以前、パークで食べた抹茶小豆のかき氷も
大丈夫(むしろ美味しい)だったので
なんとなく無駄に心配はしていなかったんですけど・・
ま、私駄目でもママさんもいるしね。
(おいおい)
おいしい!
そんなに甘くないし!
氷の中には、
赤福のお餅と餡が入っています。
かき氷好きの私にとっては、一個なんてペロリです。
あ、ちなみに。
単品の赤福ですが
まぁ、味はお持ち帰りの箱の奴と全く変わりません。
そして、柔らかさについては・・多少やわらかい・・か?
実は、久しく赤福いただいてないので(人任せ?!)
硬さまで覚えていないという・・・
勉強してきます!!(笑)
ごちそうさまでしたぁ~
最新の画像[もっと見る]