久しぶりに晴れた日曜日 お出かけしました~
目的地は群馬県上野村の不二洞
お洗濯も済ませて ゆっくりめの出発です。
皆野町のみなみさんでお蕎麦を食べてから・・・と思ったら 「本日貸し切り}
なので・・近くの レストラン アンジェリーナ さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/f202f878994be716a2ef716cdd60a7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/e7a79e1b9f88891b6f66731a4c19dce2.jpg)
割と シンプルなので 今まで 気づかなかった
でも あたり
ランチは 3種類 ¥800 ¥1000 ¥1300
どれにも メイン+サラダ、ドリンク です。
ナポリタンのランチ ¥800
鶏肉のランチ ¥1000 を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/efad4af9462f1f7f74f1d2d972ce3683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/6e678ce240aa42dab089de21d9e11838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/81208b98c5e1a8a2dfa20a7a3b18b11e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/ffd97e4d77d1237e6baf67e9f88e2578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/c0c05efcc79f38dc6394bac7d44a8fa4.jpg)
美味しく頂きました。
さあ 出発 ~ 国道299を進み、志賀坂トンネルを抜けて 下ったところ
神流町 恐竜の足跡 化石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/947616b9686644306de284a97804e722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/8be45fa17feb3665e332537c2c0a6ed8.jpg)
小さな茶屋で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/a23cf40865f76f5293e5c3d75142a303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/df75b3c79237845e83e94058271e09de.jpg)
山菜天ぷらうどん と みそおでん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/f2a9d34e75fbbe58d16f79d07ca09338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/0659d58c29f414a7d571171c6a71c8b8.jpg)
珍しい ぽーぽーの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/1e23e5f2b82bd28a216f1e0bd436defb.jpg)
見かけはとても地味だけど。。。とっても美味しい 実 です。
ただ、日持ちしないので 市場には出回らないようです。
トイレも恐竜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/e4a6ee2e5efb9c8e2d3e83fe982271f0.jpg)
上野スカイブリッジへ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/ba9c7e2d85315c244e6175c79d48d1d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/7fc309f78f9fd24318cfd3370ebfd7ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/0e13db0ec98ae39bbd6f9cb7e7423ade.jpg)
不二洞 料金¥800(大人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/0d27954211a4a290c796634a84b28e5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/8270b5040aafe5386f5b7ca9104f70f6.jpg)
約40~50分 急坂を上り 階段を上り登って 異空間 を探検しました
蝙蝠が生息して 飛んでいました
地球の長い長い歴史を少しだけど学んだ気がしました。
約30年位前に 日航機が墜落した御巣鷹の山も上野村
この事で有名になったけれどこんな名所があったのですね~
志賀坂トンネルも初めて通ってみました。
帰りは 鬼石から長瀞へでて 楽しいドライブでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます