田中大工店

木のぬくもりを感じる家造り 

ついに入学して今日から通学しました!

2021-04-06 21:48:56 | 日記
こんにちは。
神奈川県高座郡寒川町小動の田中大工店です。

今日から下の娘は通学しました。
6年生が先頭で歩いてくれるのですが、緊張と何をどうしていいかわからない娘は・・ただただ・。。遅れを取らないよう必死についていったそうで😅
帰りに、ママ。。早いって言いにくかったし、つかれたよ。と😂
確かに、どのペースで通学してどのようにしていいのか?とりあえず、ついていけばいい!猪突猛進の気持ちだったので!

保育園のお友達とほぼお別れし、正直寂しく、引っ越したい・・と言っていますが、子供の様子を見ながら、お姉ちゃんに頼りながら、少しずつ自分のペースで成長していって欲しいです♫

なんだか・・子供の成長に負けないよう自分ももっとがんばらなきゃ!と思います♫
ランドセルが大きい、黄色い帽子が大きい、全てが可愛い♫この時期の1日1日を大切に♫
帰りに通る方々にご挨拶したら、あ!よく挨拶してくれるお姉ちゃんの妹さん?と言っていただき、上の娘のすごさに感動しました。
これから街の方々に見守られ、成長していきます!
環境も、お友達も、時間も、全てが違い、子供には見えない心労があるのだと思います。
普段自宅でじっとしていない娘が、、じっとしていました。ゆっくりしたい!と。
子供の様子に合わせ、親もまた1年生をさせていただけることに感謝し、寄り添いながら成長できたらと思います。

寒川町プレミアム商品券

2021-03-29 14:33:45 | 日記
こんにちは。
神奈川県高座郡寒川町小動の田中大工店です。

寒川町プレミアム商品券第二段は
3件ご利用いただけ終了となりそうです♫

第一回が2件でしたので一件増えました♫

一歩一歩進めている!と前向きに♫
この状況の中、ご利用いただき、ご縁をいただき本当に感謝しております。
身近な大工として覚えていただけるだけでも嬉しいです。

身近な大工はちょっとした時に頭に思いついていただくだけで嬉しいです♫

今日はまたまた嬉しい顔の見える関係で
今季初!筍をいただきました😊 😊 

筍の時期だね!と子供達と話をしていた所で
「びっくり」しました。
ご縁に感謝し、また頑張りたいと思います。
一歩一歩!

鉋屑の可愛い子供達からの注文😊家はメンテナンスも楽しみの一つとして。

2021-03-25 11:18:46 | 日記
こんにちは。
神奈川県高座郡寒川町小動の田中大工店です。

最近作業途中で出た、鉋屑を子供達がおままごとで使ってくれています😂
楽しそう・・。
木の香りがする!と言いながら♫
また鉋屑が出たらちょうだい!と子供達からの注文が入りました♫
何だか嬉しいです😊 

お仕事をいただき、施工させていただいていますが、家はメンテナンス次第。
生活しやすくなりますし、毎日使う部分なら、目にする部分なら尚更。
また気づかないようで・・でも意外と気になっている部分が多いのも家です。
メンテナンスを楽しむ!
メンテナンス一つで快適になる♫
とお気軽にご相談いただけると嬉しいです。
どうしても身構えてしまうのが家ですので。
もちろん、予算などもあります。
無理をせず、今必要な場所をさせていただき、今でなくていい場所はその後に。
余裕が出てこられたり、生活していて施工必要となった時、ご相談いただければ♫
と思っています。
田中大工店が身近になっていて、ご相談いただくお店の一つとなれば♫
「寒川町プレミアム商品券」
ご縁に感謝し、コツコツ前へ進みたいと思います♫

寒川っていいね♫子供達も嬉しい場所♫

2021-03-24 14:47:18 | 日記
こんにちは。
神奈川県高座郡寒川町小動の田中大工店です。

最近はご近所さんをお仕事させていただいておりますが、子供達が午前中だけで帰ってくるので元気一杯の声が聞こえてきます♫
「ただいま!」と現場まで聞こえてくる子供の声。
なんとも一瞬ほっこりさせてもらいます。

自粛しながら生活も1年を経とうとしています。
子供達は、時間をきちんと決めながら、
「寒川はこの時期は菜の花が川沿いは綺麗だから!夕方に散歩行ってくるね!」と散歩に行ったり。
「ご近所さんのお花を見に行ってきた!」
など
子供の頭の柔軟性に驚きながら。また計画をたててからお散歩に行く、、なんだかたくましい姿!
いくつかお散歩のコースを自分たちで決めたそうで、人が沢山いそうな時はすぐに別ルートに変更するそうです。
またまたそれも冒険のようで。。すごいな〜と感心します。

その散歩で菜の花をプレゼントで持って帰ってくる子供達です。
危ないから!と言おうかと思うと・・
「入ったらいけないところには入ってないよ!」
とちゃんと怒られる前にルールを守った行動であると伝えながら😂

その時の写真が一枚ありますのでそちらを今日は掲載しておきます♫
春を感じることができる♫そんな写真でした♫

後ろ姿が・・楽しそう♫


季節の変化に年齢も感じる😂

2021-03-23 11:31:07 | 日記
こんにちは。
神奈川県高座郡寒川町小動の田中大工店です。

身近な大工として覚えていただきたい!と思いを胸に!
コツコツと本日も前へ進んで仕事をさせていただいております😀

なんだか今朝は冷え込み、子供達は最近半袖で寝ており、流石に寒かった😅そうです。

まだ・・半袖は早いでしょう!と思うのですが、学校でも半袖の子供が沢山いるそうで、子供は元気一杯♫
そういえば・・自分も子供の頃は・・ずっと半袖の友達いたな?と。
半袖、半ズボンで一年中・・・若いな〜と😊

怪我を予防するのももちろんありますし、半ズボンは。。もうちょっと無理ですね😂
ハーフパンツくらいかな?
昔の半ズボンというと・・芸人さんの杉ちゃん!くらいの半ズボンでしたから!
ワイルド・・でしたね😂
今その格好しているときっと、、父ちゃんやめて!と怒られますね😂

これくらいの気温になると外作業もしやすいです♫

お天気に恵まれ!
本日も「身近な大工」として、仕事のご縁に感謝し頑張らさせていただきます😊