鈴鹿市議会議員 中西だいすけの活動日誌

鈴鹿市議会議員として年齢も含め5期目のベテランになりました。日々の活動や感じたこと、議会での動きなどをつづります。

14日のできごと

2010年10月14日 19時14分26秒 | Weblog
今日は、大阪府堺市で開かれた地方自治経営学会の勉強会に日帰り参加でした。と言っても、このブログは帰りの電車内で打っているのですが。朝10時から夕方5時半ごろまで、途中1時間の休憩を挟んで、6つのテーマについての講義でした。

午前中、現在の「日本の危機をどうする」として社会情勢についての講演があり、午後からは、現在の総務省の動向について、堺市での学校図書館のとりくみ、国際交流都市としての堺市国際交流協会の取り組み、現在の観光ブームと展望、名古屋と阿久根から見る議会と首長の関係などを、パソコンで要約筆記をしながら聞いていました。

参考になるキーワードや考えがいくつも拾えて、有意義な勉強会だったと言えます。それらについては、このブログでああ取り上げたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の秋祭り

2010年10月14日 03時12分41秒 | Weblog
先週末は、地域の秋祭りに参加したりしていました。
若松地区の小川神社では、鎮座1200年の祭りと、今の地に神社が建って100年の祭りが重なり盛大に祭りが執り行われました。前日は大雨で、祭り当日の天気がかなり心配されていましたが、当日は空気もきれいになり秋晴れのなか祭りとなりました。拝殿にあがり神事を行うなかでは、地元の女の子達による舞姫の舞や、雅楽の演奏がおこなわれ、地元の方の湯の花神事が執り行われていました。祭典終了後は、神輿練りがおこなわれるなどしていました。

また、バイオディーゼルに関連して、稲生地区で行われたヒマワリ祭りも見学に行き、油糧用ヒマワリの種子からの採油作業(写真)を見ながら懇談していました。採算ベースにはほど遠いものの、給食廃油のBDF化と関連させる可能性を感じました。


稲生地区の後は、江島地区で行われていた獅子舞と、お稚児行列を見学に行き、地域のかたと懇談していました。話をお聞きしていると、過去に比べると子どもの行列への参加がかなり減ったと感じるとのこと。少子化の影響はもちろんあるでしょうが、それだけではない理由もあるように感じました。

例えば、稚児行列に三回参加すると、その子は病気がしにくくなるというような話があったりしますが、そのようなことをあまり知らないのではないかとか、やはり親世代の地域との繋がりの希薄化もあるかもしれません。

江島神社のあとは、自転車に乗り小川神社に戻り、神社で行われたビンゴ大会に参加しました。1枚300円でビンゴカードを買い、それをもってビンゴに臨むのですが、老若男女、子どももビンゴを楽しむ姿は非常にいいものだと感じました。

その翌日は、千代崎地区にある住吉神社の祭りに顔を出していました。こちらは規模は小川神社に及ばないものの、舞姫さんも雅楽も湯の花神事もあり、地域のなかでの祭りの意味を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日のできごと

2010年10月14日 02時46分51秒 | Weblog
13日午前中は市役所に行き、会派室で11月27日関連のメール返信などの作業をした後、野間議長と面談し、11月の市民と議会の条例づくり交流会議in東海について、鈴鹿市議会として積極的に取り組んでもらうことはできないか、東海議長会や三重県議長会に発信してもらうことはできないかなどを話していました。

とりあえず、13日に行われた北勢五市の懇談会でその他の項目で伝えてもらうことの話をいただきました。また、少し前に野間議長に懇談の形で、経済不況のなか、公共投資に取り組むことを議会から市に提言してはどうかなどを話していたのですが、その方向で市も議会も取り組むことを考えているという話をお聞きしました。

その後、防災公園予定地で基準値以上の鉛が検出されたことについて、市街地整備課長から話を聞き、詳細な資料をもらうと同時に、江島総合スポーツ公園で現在進んでいる松池の埋め立て後について、その利活用について意見を述べたりしました。

午後からは、風邪気味でだるくなったこともあり、自宅で薬を飲んで休息していました。
夕方からは、コーチをしているジュニアバレーチームが今週末に試合ということもあり、練習にすこし顔を出しました。

夜は、鈴鹿の地域医療を応援する会が鈴鹿医療科学大学キャンパス内で開いた、玉垣地区の方々に向けての医療勉強会の運営に行きました。駐車場案内に立ったあと、会場に戻り、会の雰囲気を見ていました。勉強会が夜間の開催だったにも関わらず、参加のお願いにうかがった方にも、多数足を運んでいただき、たいへんありがたかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする