
我が母校(小学校)にポール・マッカートニーが来日した時に植樹された木があるそうです
ボケてますが見出し画像の木です


え、そんなのあった?
大きなイチョウの木しか記憶にはない
それもそのはず1990年の話らしい
知ってるわけがないです
お年頃(笑)なので記憶から消し飛んだかと心配してしまった
でも、なぜか今でも校歌の歌詞は覚えていて
〜波打つたびに打つたびに 岸の真砂は輝きて〜
だったと思います
お年頃(笑)なので古いことは覚えてるもんですね
今は統合されて学校名が変わっているし校舎も可愛くなっています
新校舎になってから一度訪れましたが
場所が変わっていないのですぐに見つけることができました
ただ、中に入るのは憚られて外から見るだけでした
今度帰京したらポールの木を見せてもらおうかな?
旧校舎↓

凄く懐かしいです。
ここを通って中に入った小学生の私が鮮明に蘇ります。
給食当番のことや鉄棒で遊んだこと、勉強のことは?(笑)
あ、初恋の男の子もいました。が、名前忘れました、残念
是非思い出したいものです😆
新校舎↓

可愛いですよね。
写真は某所でお借りしました
色々なことが懐かしく思い出される今日このごろ、やはりお年頃なのでしょうか?(笑)
昨日は、たくさんのリアクションどうもありがとうございました。。
スゴイですね!
母校にポールマッカートニーの木があるなんて✨
わたしも今は関西に住んでいます。
この度フォロワーにならせていただきました。
またおじゃまさせてくださいね🤗
この度はフォロー、コメントいただきありがとうございました。
とても、温かい文章に思わずたくさんリアクションしてしまいました。
これからも訪問させてください。遅ればせながらフォローさせていただきました。
ポール・マッカートニーが植樹した木があるなんて本当に驚きました。コロナ禍の今、思うように出かけられませんがいつかこの目で見られたら…と思っています。
地元を離れて暮らすのは寂しい時もありますが住めば都と思い数十年(笑)楽しみましょうね。長々失礼しました。