ひな菊の丘から

本日のお散歩

カテゴリをお出かけにしちゃいましたが、厳密にはお出かけではなく運動不足解消のウォーキングです。昨日は1万歩ちょっと、今日は1万2千オーバーでした。

3年前、失業中だった私の、ほぼ毎日のお散歩コースからスタート。相方にとっては通勤路だそうです、景観水路。

ユキヤナギがきれい。



今は機能してないけど、りっぱなプラネタリウムがあったのですよ、懐かしいなあ、と思いつつふと横を見ると




明らかに人、ですよね?何か作業をされていたのでしょうか?それにしてもコワイ・・・。



ふれあい緑地でご挨拶してくれるマチカネくん



ここは季節になると薔薇が魅了してくれる場所



ソーシャルディスタンスは十分に取れているようです。朝早かったからかもしれませんが。



前日見たような、春のお花たち、ちょっと規模縮小版。



まだ咲いてるソメイヨシノ(だと思う)



これはどうも「松月」という品種のようです、おだんごみたいにまとまって咲いてました。



ウォーキング目的っぽい女性二人連れと、写真をいっぱい撮っている男性一人以外にはこの道では会いませんでした。



もう少し進むと、おじいちゃんおばあちゃんの集会場みたいな公園に入ります。ここでは、向かいから来た女性に「こんにちは」と声をかけられました。なんかいいきぶん。

ここが景観水路の終点。



この先を猪名川土手まで行こうとしてた相方を呼び止めて、「こっち通ってみたい」と方向転換。





子どもたちが小さい頃、蛍を見に行ってた場所は、この道をずっと行った先にあるとのことですが、ここは通ったことないので。

でも、水は汚いし、こんな自転車の残骸が放置してあるし、人が少なくて歩けるというのだけが救いかも。



おや、藤の花がもう咲いてる。



空はとてもきれいです。飛行機が降りてくるかと思ってたけど、減便してるのでしょうね、本数はとても少なかった。



このあたり、利倉南遺跡があったところ。市内もう少し北の桜塚古墳群は、私の子ども時代の遊び場でしたが、そこに埋葬されていた有力者が支配していた、この辺りの集落のそこそこ有力な人たちが葬られていたと推測されてるそうです。我が家辺りもそうですが、至る所古墳が出てきて、その度にマンションやビルの工事が滞ってたいへんだった、ときいたことがあります。たまたま古墳のTVを見た後だったので、ちょっと興味が湧いてきました。私の専攻は西洋史だったんだけど。

蛍が見られる辺りまでやってきました。下水道を浄化た水で、蛍を人工飼育していて、それを一定期間公開する、というイベントをやっていました。今はもうやってないのかな?子どもたちを連れて見に行ってました。





あ!飛行機来た!



汚い水とあまり手入れされていない、雑草がぼうぼうの道、と思ってたのに、こんな景色が突然現れました。ええやん。







ハナミズキも満開。



マチカネくんが説明してくれてた。



裏側の説明を読む相方、もひとつわからんかったらしい。



今日のお散歩終了。お昼ご飯を手に入れて帰りました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事