ひな菊の丘から

3年ぶりの朝倉フェスその1

行ってきました!相変わらずのホスピタリティあふれるフェスでした。なんせ3年ぶりだったので、出かけるまでウキウキしてました。直前になって末っ子の参戦が決定。お布団の心配があるので、早朝の出発となりました。

紅葉はまだのようですね。




3週間前に通った道を辿りました。



因島大橋



PAコンサートでお世話になったA居さんにご挨拶しようと寄ってみたのですが、ご不在のようでした。取りあえずお約束のソフトは塩とはっさく。



少し早いけど、お昼にしました。



娘は鯛のゴマだれ丼



私は辛口つけ麺



相方は、前回バンドメンバーが食べてて美味しそうだったという、あじ・あじフライ定食



食べ終わって、外に出てみました。娘に「この間、お母さんたちはあそこで演奏したんだよ。」と説明しながら歩いていて、写真を撮ろうとふと見ると、その場所に人の姿がありました。休憩してはるんかな?それにしては端っこの寂れた場所です。でもカメラを向けるのは失礼か、と思い躊躇しつつよく見ると・・・

おやまあ!岡山のI山ご夫妻と、PA店長のA居さん。



約束していた訳でもないのに、こんな時間にばったり会うなんてね。そういえば、ここに即席ステージを作った時に、お二人も聴きに来てくださいました。この日はA居さんと密談があったようです。




二人ともお土産の袋持ってますね。売上にも協力体制万全です。残念ながら、A居さんは、翌日母校のOB会があり、私たちが来た道を逆に向いて出かけられるそうです。




I山家の新車を追いかけてドライブ再開。




このルートを使って朝倉へ行くのは何年ぶりでしょう。以前は全線開通してなくて、途中、島の中は地道を通りましたっけ。



それにしても綺麗な景色です。



これは何橋かな?



最後の来島海峡大橋を渡っているところと思われます。



会場に到着しました。準備はほぼ終わっているようですね。3年前に参加したときは、私もちょっとだけお手伝い?した記憶があります。



まっさきにお布団を確保。それでも女子部屋には若干余裕がありました。ようやく落ち着いてお喋りもできます。



私たちは、おやつとか娘の飲み物とか、野菜ジュースとかを買い出しに出かけました。ぽっぴんのもう一人のママ、Nおみの姿がなかったので、まだ着いてないのかな?と車中で話題にしていたら、通り道のうどん屋さんの前でポーズする母と息子、カメラを抱えるお父さんの姿が。今日はなんて引きが強いんでしょう。噂のご一家でした。ここで食事のあと、今治観光に出かけたみたいです。

無事、娘のソフトドリンクとかおやつを仕入れて戻ってきました。ジャムをやってたのですが、ちょっと入りにくかったので、私はyoshimiちゃんとふたりでスタンダードなジャム。長いことフェスではご一緒してるけど、あんなジャムしたことなかったなあ、しかも二人でなんて。楽しかったわ。

周りでは、こちらは朝倉フェスのスタッフの皆さん。出番前の練習でしょうか?



キャンディーズのお二人も練習に余念がありません。



ganさんは若者、らいす君のベースで熱唱中。



弾いたことないギターを触る娘と、教える父


開会前の注意事項です、皆さん、聞いてください。



会場後ろの方に陣取りました。



さあ、いよいよフェスの始まりです。

コメント一覧

デイジーヒルようこ
ganさん、しょっちゅうお喋りしてるみたいな気がしてたのですが、お会いするのは久しぶりでしたね。
うちの師匠はほんとにすぐ自分で弾きたがるんです。私など教えてもらったこともありませんが・・・。幸いなことにみんな音楽好きで、両親の奇行にも理解があり助かっています。H岡家みたいに一緒にやるのが夢だったんですけど、それは無理かなあ。
あ、ひじきありがとうございました。家族全員に、ものすごく好評でした。
デイジーヒルようこ
yoshimiちゃん、いつもいろいろありがとう。ほんま、あんなジャムもありやね。ギター2本でバース交代して。
お代官様、しっかり関西を楽しまれたようですが、本業の方は大丈夫なのかしらね?
gan
たまに、こっちに書きます。女子高生に「師匠がええから上達するで」と言ったら「あの師匠は、教えてるうちにすぐ自分で弾きたがる。」と言ってました。また、「楽器やってる両親はちょっと自慢やろ」と聞いたら、小さく頷いていましたヨ。血統書付きやから将来性十分です。
yoshimi
http://yoshy.seesaa.net/
ようこさんお疲れ様でした!とっても楽しかったですね。開始前の二人ジャム、なんだかすごく新鮮で目からうろこな感覚でした。
大浜PAはしまなみ経由で四国へ渡る時の関所状態になっちゃってますね^^。A居お代官様に提示する通行手形は、ウチの場合はもちろんbanjoです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フェス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事