ひな菊の丘から

最後のDiscover Kodaira Bluegrass Concert

お正月早々、行ってきちゃいました、東京。

昨年末、仕事納めの日でした。仕事中に急に思い立って、相方にライン入れました。「小平のコンサート、今年最後って言うてはったし日帰りで行かへん?」割とすぐに「ええよ」と帰ってきたので、よし、正月休みの最後はそれだ、と決めたのでした。

これまでデイジーヒルの2回の東京ライブは、いつもjinさんにお世話になって、小平のギャザリングでも演奏させていただいて、その時にもコンサートの話は何度か聞いていました。豪華な出演者、ちゃんとしたホールコンサートで、出演時間もたっぷりとってあって。ただ、年始であることと、だいたい冬フェスと日程がバッティングすることが多かったので、聴きに行くことは頭になかったのでした。でも、今年が10回目で最後だというのと、冬フェスは3日に既に終了している、というのが私の中でずっと引っかかっていて、ぐずぐずと悩んでいたのでした。たまたま相方が、そのしばらく前に冗談交じりで「昼からのコンサートやし、日帰りでも行ってこれるな。」って言ったことが私の背中を押したのかもしれません。せっかく行くのだから泊りがけで、とか他の予定も組み入れて、とかだと大ごとになると思ったので、潔く、そのためだけに行くことにしました。

早起きして新大阪へ。小雨模様の天気で、分厚い雲がずっとかかっていたので、この景色を見たときは電車の中で小躍りしました。よっしゃあっ!



JR中央線でこの駅まで。東京駅から、かなり遠かった・・・。




駅前に中華屋さんが2軒、うち、以前打ち上げで行った方のお店に入りました。年始しばらくお米を食べてなかったので、炒飯と半ラーメンのセットを頼んだら、驚くべき量のご飯がやってきました。ちょっとギャル曽根になった気ぶんで平らげました。



お腹いっぱいすぎて、途中で寝たらどないしよ、と思いつつ会場へ到着。マスクで顔を隠してたけど受付に着く前にJたんに見つかってしまった。その場にいた色んな方々に盛大に驚かれつつ、とりあえず中に入りました。

最後、って書いてあるわ。



来月お世話になるF田さんに、「ここがW辺さんの席だから」と教えてもらった隣に腰かけて、そのW辺J子さん含め、フィドラーの皆さんがステージに上がってくるのを見てます。



jinさんのご挨拶から。コンサートが始まった経緯と、終わる理由など話されました。理由はきいていたのですが、やっぱり寂しいです。



そして、この日出演予定だったWayfaring Strangersが欠席することになった原因(メンバーの方の入院とのことです。)を話されるK藤さん。聴きたかったな、残念です。



最初の演者さんです。Happy Fiddlers、サポートは小平ギャザリングの皆さん。裏方お忙しのNおみちゃんとチャーリーさんも。



後列の方々が演奏中はほとんど写らなかったので、ここで見ておいてくださいね。J子さんとK森谷さんも写ってます。お二人は最近フィドルを始められたそうです。



右からS島さん、Kこさん、S沼さん



サポートバンジョーのK杉さんとT田さん



だいたいはこのお三方がセンターで弾いておられました。S沼さん以外は、後ほどご自身のバンドで出てこられます。



2番目は小田原ブルーグラス研究会、歴史は長いと思うのですが、メンバーもずっと変わらず続いているのでしょうか。



ぶ厚いハーモニーでした。



S島ご夫妻の『阪神パークがないでしょ』関西だったらこのネーミング、説明しやすいのですが、東京ではなかなか難しいでしょうね。月の半分くらいは関東にお住まいとのことなので、ギャザリングにも頻繁に参加しておられる様子、こっちに帰ってきたときは岡町にも来てくださいね。



F田さんが、去年初めて聴いて、Tしこさんの大ファンになった、って言うてはりました。わかります、その気持ち。



最初ギターだったので、手の調子はどうなのかな、と思っていたのです。ドブロに持ち替えられたので、やっぱり調子が良くないのかなあ。選曲は、大好きなオリジナルがふたつ入っていて大喜び。きんつばの歌とアメちゃんの歌、です。



Wayfaring Strangersの故T田さんの追悼で、各バンドがカントリージェントルメンの持ち歌を1曲ずつ歌われたのですが、Tしこさんはチャーリー・ウォーラーの奥さまとアメリカで会った時のエピソードを話されました。



3番目はタヒチクラブです。



ご夫妻の日常会話、かなあ。



座って演奏のあしゅらさん、なかなか写らなかったのでこれ載っけておこう。



J太さん



Nっちゃんとおとめさん、大好きなお姉さんたち、この日も鮮やかな衣装ですてき。あ、もちろん演奏もうたもすてきです。



T島さん、これは神戸でお求めになった帽子ですね?



年末に、jinさんのバンドのベースのI來さんが急逝されました。追悼のOver the Rainbowを熱唱する、おとめさん。



ここでいったん休憩です。私たちもご無沙汰していた関東の皆さんに再会のご挨拶をして回りました。先月会った後輩の植ちゃんは、座った席の前の席に座ってて、お互いビックリしましたが、フィドルの熊ちゃんは「なんでここにいる?!」とたいそう驚いてくれました。出演者の皆さんも、「デイジーヒルが来てるらしい」というウワサが広がって、客席まで来て下さったり、賑やかにご挨拶ができました。

二部の最初はDeadman Walking



私にとっては、学生時代からの憧れの方々の、とっても聴きたかったバンドです。ライブ会場に足を運ばないと聴けないのかな、と諦めていたのでした。

祝!復活。でも飲みすぎはアカンで、ぎーちゃん。



O沢さんのLove Has No Prideが聴けてシアワセ



実は、このコンサートが始まったきっかけとなったのはサトさんの還暦記念。で、それから10年経ったので



記念の襷をかけてもらって



なんと、今年古希だそうです!お若い!
中心になって動いている方々が、同じような年代であることも、続けて行くためには厳しい条件となりました。区切りがいいので10回で終了、ということだそうです。



デッドマンは、T田さんへの追悼としてBluebirds Are Singing For Meを演奏されました。



続いては、昨年秋に岐阜フェスのゲストとして来られていた、Nessie Expeditionの皆さん



ライトが赤いのであれですが、白いシャツに、それぞれデザインの違う、短いネクタイがとてもおしゃれ。



ここのフィドラーはY田くん。彼も学生時代からのお友だちです。



バンジョーK田さんは、しばらく関西にもいらっしゃいました。その頃のボトムズアップ、実はあまり知らなかったんですけど・・・。



このトリオコーラスもええけど



こっちもいいですねえ。Mわちゃんは、赤いワンピースにデイジーヒル雑貨店の白いコサージュがとてもよく映えていました。



客席からのリクエストにこたえて予定曲を変更し、ローハイドを演奏されたH間さん、この方も超絶お元気でした。

もうすぐ出版される、ご自身の著書の宣伝に来られた麻田浩さん



お仲間と一緒に数曲歌われました。



City Of New OrleansはI來さんのトリビュートとのことでした。



タヒチクラブでは、後ろで座ってエレキギターを奏でておられたM山さん、バンジョーで再登場。



プログラムの最後はBlue Side Of Lonesome

Rちゃんっ!久しぶりっ!



K藤さん、なんか嬉しそうです。



S部親方と愛江ちゃん



愛江ちゃんのソロ、ブルーサイドも箱根以来でした。



最後に出演者全員でステージに上がります。



なんて豪華なジャムなんでしょう。



トリプルフィドル



ギターも2本、



レジェンド同士のコーラス



O沢さんが、(たぶん皆さんを代表して)jinさんに花束贈呈です。



本当に10年間お疲れさまでした。



「本当にこれだけのために来たの?」「夜はどこかでライブがあるの?」と皆さんに聞かれましたが、本当に、このコンサートのためだけに出かけたのです。

昨年も、大好きな先輩が何人も彼岸に旅立たれ、自分もその周りも身体の不調が続いたり、自由が利かなくなってきたり、このまま徐々にフェイドアウトしていくんだろうか、と思うこともあります。せめて行ける時に行きたいところに行って、聴きたいものを聴いて、見たいものを見る。ここ数年、そんな気持ちがとても大きくなっています。この夫婦はほんまに・・・と呆れられることも覚悟のうえで、今年もそんな攻めの一年で行きたいと思っています。

そして、そんな年の初めのお出かけイベントとして、小平コンサートは本当に最高のコンサートでした。あんなに豪華でたっぷりとしたプログラムを一日で堪能できるなんて、なかなかあることではありません。Nおみちゃんの写真を見せてもらったのですが、楽屋には山ほどお弁当やお菓子が積んでありました。公民館という場所柄、会場の設営や片付けにも色んな制限があると思います。時間にもとても厳しいと聞いてます。そんな状況下、あれほどたくさんの出演者とけっこう好き勝手なこと言うたりやったりする(たぶん)スタッフの方々をまとめつつ、進行するのは本当に大変だったと思います。そんなコンサートを10年間も続けてこられたjinさん、Mゆきさん、お疲れさまでした。最後の最後だったけど、行くことができて良かったと心から思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブ鑑賞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事