ロッキード系のデザインラインで、恐らくF/A-50からのロッキードによる技術支援は受けているんだと思うけれども。
グリペンE/F型を双発にしてステルスチックにしつつ寄せ集めで作った感@YahooNews
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20210409-00231807/
JSF氏の記述だけれど、余所のプレスリリースと概ね変わらず4.5世代機的な文言くらいか……見た目ステルスと言いつつステルスで無い機体。
一応、後期ロットで内蔵ウェポンベイを組み込んで第五世代戦闘機相当に発展汁とぶち上げているのですが、MRAAM(中距離空対空ミサイル……ミーティア?)4+SRAAM(短距離空対空ミサイル……IRIS-T?)2で、ドロップタンクは往路で使い切り投機するか最初から搭載しないなら一定のステルス性を担保出来るかも的な運用を目指してウェポンベイ追加ってなるんだろうか?
Wikipediaで、KFXとグリペンE/Fを比べてみると……機体サイズが一回り少々大きくなってエンジン出力が倍(エンジンの数が倍)になった割に、搭載量はそれほど大きく変わらない。
もちろん、エンジン周りで食われるリソースから、単純計算は成立しないのだけれど、外に出せる程度のRCS(レーダー反射断面積)低減設計とステルス(ステルス設計は、必然的にデブくなる)ちっくなデザインから来る機体への燃料搭載量増加と最大速度での妥協といった様にも思える。
アビオニクスの肝心な所ってエルビットシステムやSAABの知的財産権がバッチリ入り込んでいて、彼らが思っているほど自由に売れないしバッティングしたら売れなくなる(というか、輸出させるかね?)可能性が搭載兵装からも垣間見えそうなんだが。
AAM然り、タウルスにしてもタウルスベースで独自開発って知的財産権バッチリ握られてライセンス料が乗っかって高くなるかというオチが付きそうです。
誘導爆弾も、BLU-109とあるけれど、JDAMとして運用する……ターゲティングポッドも外付けにして米国から買ってくる形で色々紐付き。
うん、何というか……韓国が望んで立ったと考えて良い今の立ち位置で、本当に必要だったか、何ぞ事を起こそうとしてもレッドフラッグ側に付いたと判断されて初飛行もソコソコに草生す屍になる未来もありそうに思えるのですが如何だろうか。
機体としては、F414-GE400の双発なのでソレなりだけれど誰が買うのと思ってしまうのでした(インドも、テジャスの海外売り込み始めてるしねぇ……無人機とのチーミングとか真面目にやってるし)
PS.
ターゲティングポッドって、一概に悪いわけでは無くて、単体で組み上がっているから最新に出来るというメリット(F-35の様に過度に統合すると陳腐化する)が有ったりしますネ。
Su-57なんかは、そういった所を専用設計ではあるけれど外に出しているのでアップデートしやすいかも?
KF-21を作るにあたって、そもそも実験機を作って検証とかやってない……T-50・F/A-50の流れそのままだとすると、飛行制御の根っこから自前じゃ無いんだろうな。
グリペンE/F型を双発にしてステルスチックにしつつ寄せ集めで作った感@YahooNews
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20210409-00231807/
JSF氏の記述だけれど、余所のプレスリリースと概ね変わらず4.5世代機的な文言くらいか……見た目ステルスと言いつつステルスで無い機体。
一応、後期ロットで内蔵ウェポンベイを組み込んで第五世代戦闘機相当に発展汁とぶち上げているのですが、MRAAM(中距離空対空ミサイル……ミーティア?)4+SRAAM(短距離空対空ミサイル……IRIS-T?)2で、ドロップタンクは往路で使い切り投機するか最初から搭載しないなら一定のステルス性を担保出来るかも的な運用を目指してウェポンベイ追加ってなるんだろうか?
Wikipediaで、KFXとグリペンE/Fを比べてみると……機体サイズが一回り少々大きくなってエンジン出力が倍(エンジンの数が倍)になった割に、搭載量はそれほど大きく変わらない。
もちろん、エンジン周りで食われるリソースから、単純計算は成立しないのだけれど、外に出せる程度のRCS(レーダー反射断面積)低減設計とステルス(ステルス設計は、必然的にデブくなる)ちっくなデザインから来る機体への燃料搭載量増加と最大速度での妥協といった様にも思える。
アビオニクスの肝心な所ってエルビットシステムやSAABの知的財産権がバッチリ入り込んでいて、彼らが思っているほど自由に売れないしバッティングしたら売れなくなる(というか、輸出させるかね?)可能性が搭載兵装からも垣間見えそうなんだが。
AAM然り、タウルスにしてもタウルスベースで独自開発って知的財産権バッチリ握られてライセンス料が乗っかって高くなるかというオチが付きそうです。
誘導爆弾も、BLU-109とあるけれど、JDAMとして運用する……ターゲティングポッドも外付けにして米国から買ってくる形で色々紐付き。
うん、何というか……韓国が望んで立ったと考えて良い今の立ち位置で、本当に必要だったか、何ぞ事を起こそうとしてもレッドフラッグ側に付いたと判断されて初飛行もソコソコに草生す屍になる未来もありそうに思えるのですが如何だろうか。
機体としては、F414-GE400の双発なのでソレなりだけれど誰が買うのと思ってしまうのでした(インドも、テジャスの海外売り込み始めてるしねぇ……無人機とのチーミングとか真面目にやってるし)
PS.
ターゲティングポッドって、一概に悪いわけでは無くて、単体で組み上がっているから最新に出来るというメリット(F-35の様に過度に統合すると陳腐化する)が有ったりしますネ。
Su-57なんかは、そういった所を専用設計ではあるけれど外に出しているのでアップデートしやすいかも?
KF-21を作るにあたって、そもそも実験機を作って検証とかやってない……T-50・F/A-50の流れそのままだとすると、飛行制御の根っこから自前じゃ無いんだろうな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます