
E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/250,F:5.6
丁度、お食事が終わったようで。
カマのお手入れ中でした。
「この辺も、きれいにして」

E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/250,F:5.6
「先っぽの方もていねいに。」

E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/250,F:5.6
「反対の方も、ちゃんとね」

E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/250,F:5.6
「とりあえず完了!」

E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/200,F:5.0
「ん?何見てんだよっ」
2014.07.19 撮影
ISO:200,SS:1/250,F:5.6
丁度、お食事が終わったようで。
カマのお手入れ中でした。
「この辺も、きれいにして」

E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/250,F:5.6
「先っぽの方もていねいに。」

E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/250,F:5.6
「反対の方も、ちゃんとね」

E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/250,F:5.6
「とりあえず完了!」

E-PL1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + Kenko TUBE 10
ISO:200,SS:1/200,F:5.0
「ん?何見てんだよっ」
2014.07.19 撮影
このオミナエシのところでは、良くカマキリ君に
会います。たぶん、餌になる昆虫が集まるので
しょうね。それにしても、カマキリ君との対話、
流石、NABE3です。笑わせてもらいました。
赤塚も暑いのでは
赤塚で撮りましたか!
暑いさなかの撮影ご苦労様です。
カマキリのストーリー見させてもらいました。
綺麗好きなんですかね?
さすがに、最後はガンを張っていますね。
オミナエシには小さな虫がやってきますので、
幼体のカマキリが待ち伏せていることが多いようです。
しぐさ、かわいいですね。カマキリも。
この日の赤塚は、
分厚い雲のおかげか気温はさほどでもありませんでした。
しかし、湿度とやぶ蚊にやられました。
カマキリはオミナエシにやって来る
小さなハエやアブなどを狙っているようです。
商売道具と言うのか、
生活必需品というのか。
カマのお手入れは入念でした。
そうなんです、
最後は完全に睨まれてしまいました…