![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/231e94f8e9355107dd13bd9e7c59a013.jpg)
E-300 + ZD 35/3.5 MACRO
ISO:100,SS:1/640,F:3.5
注文している マイクロ の 30mmMACRO は
期待通りに写るかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/eacd98ddab36b175d289a06b0e77c7f1.jpg)
E-300 + ZD 35/3.5 MACRO
ISO:100,SS:1/250,F:3.5
デジイチを使い始めて
私の世界を変えてくれた
そんなレンズのひとつが 3535MACRO だったりします。
大袈裟ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/5274951d6f22a83483bea462f6a1ac4a.jpg)
E-300 + ZD 40-150/3.5-4.5
ISO:100,SS:1/3200,F:4.5
そして、もうひとつは
この若干明るいキット望遠。
思いのほか寄れない
そういった欠点も
いろいろなレンズの特性を知るうえで勉強になった
そんな思い出のある今でもお気に入りのレンズです。
2016.11.05 撮影
ISO:100,SS:1/640,F:3.5
注文している マイクロ の 30mmMACRO は
期待通りに写るかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/eacd98ddab36b175d289a06b0e77c7f1.jpg)
E-300 + ZD 35/3.5 MACRO
ISO:100,SS:1/250,F:3.5
デジイチを使い始めて
私の世界を変えてくれた
そんなレンズのひとつが 3535MACRO だったりします。
大袈裟ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/5274951d6f22a83483bea462f6a1ac4a.jpg)
E-300 + ZD 40-150/3.5-4.5
ISO:100,SS:1/3200,F:4.5
そして、もうひとつは
この若干明るいキット望遠。
思いのほか寄れない
そういった欠点も
いろいろなレンズの特性を知るうえで勉強になった
そんな思い出のある今でもお気に入りのレンズです。
2016.11.05 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます