アサギマダラ
E-300 + ZD 50/2.0 MACRO + EC-14
ISO:100,SS:1/125,F:2.8
ここで、これが見れるとは思っていませんでした。
最初は、アカボシゴマダラあたりかな?
その割にはずいぶん大きいな・・・、と。
万葉薬用園のウマノスズクサで、
ジャコウアゲハの幼虫を見ていたら、
係の方がいらしたので聞いてみました。
アサギマダラで間違いない、と。
この園、9月から10月に見られますよ、と。
やっぱりすごい!赤塚植物園。
ミドリヒョウモン
E-300 + ZD 50-200/2.8-3.5
ISO:100,SS:1/320,F:3.5
翅が傷んでいますが、
独特のくすんだ色なので、
ミドリヒョウモン(♀)で良いかと。
シモバシラにご執心でした。
複雑な関係
E-300 + ZD 25/2.8 Pancake
ISO:100,SS:1/50,F:2.8
翅に白い模様がありましたので、
ハラビロカマキリでしょうか。
お腹の大きな♀1頭に
比べてしまうときゃしゃな♂2頭。
何とも不思議な逆ハーレム状態。
この後、一体どうなるのでしょうか?
2014.09.27 撮影
さらに続きます・・・
E-300 + ZD 50/2.0 MACRO + EC-14
ISO:100,SS:1/125,F:2.8
ここで、これが見れるとは思っていませんでした。
最初は、アカボシゴマダラあたりかな?
その割にはずいぶん大きいな・・・、と。
万葉薬用園のウマノスズクサで、
ジャコウアゲハの幼虫を見ていたら、
係の方がいらしたので聞いてみました。
アサギマダラで間違いない、と。
この園、9月から10月に見られますよ、と。
やっぱりすごい!赤塚植物園。
ミドリヒョウモン
E-300 + ZD 50-200/2.8-3.5
ISO:100,SS:1/320,F:3.5
翅が傷んでいますが、
独特のくすんだ色なので、
ミドリヒョウモン(♀)で良いかと。
シモバシラにご執心でした。
複雑な関係
E-300 + ZD 25/2.8 Pancake
ISO:100,SS:1/50,F:2.8
翅に白い模様がありましたので、
ハラビロカマキリでしょうか。
お腹の大きな♀1頭に
比べてしまうときゃしゃな♂2頭。
何とも不思議な逆ハーレム状態。
この後、一体どうなるのでしょうか?
2014.09.27 撮影
さらに続きます・・・
そうですか、自然教育園でも・・・
いるんですねぇ、東京に。
なんだかチョイとうれしいなぁ~♪
本当にびっくりです。アサギマダラは、過去3回ほど
撮ったことがあります。1回は、長野県で、もう一回は
群馬県でした。東京では、自然教育園で一回、撮って
います。赤塚にも現れるのですね。
虫にとっても赤塚はパラダイスですね。
近くにほかの公園や農地や緑地・・・
色々存在していますからね。
いいところですね!
ムシたちも赤塚が大好きなのですね