Dakkime !! … Four Thirds !!!

だって決めちゃったんだもん、フォーサーズに。
備忘録として、撮ったモノをエントリーしてます。

シャガ

2012年05月08日 | E-PL1
この時期、

異形の美しさで目を引くシャガ。



大きな群落のモノから、

数株だけのモノまで。


特徴的で可憐でカラフル、

思わず 1枚 イっとくか となります。


しかし、これがなかなかの曲者。



あの、ヒラヒラと広がる花びらや

真上に伸びた ツンツン など、

撮り方が難しかったりします。



どこを、どう狙うか?


花を中心にぐるりと廻り、

寄ってみたり、引いてみたり。


この花には 虫 もあまり寄ってこないようで、

虫に助けを求めるのも、どうやら無理なよう…。




そんなこんなで、

困ったなぁ、とりあえず「寄りで」 の1枚。










E-PL1 + SIGMA30/2.8DN + Kenko TUBE 10
ISO:125,SS:1/2000,F:2.8


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nama3)
2012-05-08 07:59:16
おはようございます。
その試行錯誤が、上達の秘訣ではない
でしょうか。私もこの花、毎年狙って
いますが、うまく撮れた試しがありま
せん。
返信する
Unknown (TRIP)
2012-05-09 23:06:54
うーむ、被写体も撮り方もある方と被ってますね。
ということは、みなさんのシャガに対する価値観が
似ているということかな。
ちなみに私は今年はシャガは撮ってませんし、このような
視点で撮ったこともありません。
発想が貧困・・・。
返信する
いやぁ・・・ (Dakkime)
2012-05-10 17:50:28
nama3さん、こんにちは。

いつもコメントありがとうございます。

試行錯誤、なんてもんではなく
ただのアイデア不足・ウデ不足で、
きれいだな、と思ったものが
きれいに撮れないだけなんです。

上達は難しいにしても
自分がある程度満足できるモノが撮りたいですね。
返信する
被っちゃいましたか・・・ (Dakkime)
2012-05-13 23:36:43
TRIPさん、こんばんは。

反応が遅くてすみません。

きれいな花なんですけどねぇ、シャガ。

アヤメも撮ってみましたが、
同じような結果に…。

困ったモンです。
返信する

コメントを投稿