
E-330 + SIGMA 150/2.8 MACRO
ISO:100,SS:1/1000,F:2.8
ワンパターン
同んじ様な感じ・・・
そう、ならないようにと
工夫してはみますが。

E-330 + SIGMA 150/2.8 MACRO
ISO:100,SS:1/1600,F:2.8
なかなかね。

E-330 + SIGMA 150/2.8 MACRO
ISO:100,SS:1/1250,F:2.8
どうもね。

E-330 + ZD 35/3.5 MACRO
ISO:100,SS:1/125,F:4.0
こういう時は、
アリンコの出番ですかね。
2014.07.05 撮影
ISO:100,SS:1/1000,F:2.8
ワンパターン
同んじ様な感じ・・・
そう、ならないようにと
工夫してはみますが。

E-330 + SIGMA 150/2.8 MACRO
ISO:100,SS:1/1600,F:2.8
なかなかね。

E-330 + SIGMA 150/2.8 MACRO
ISO:100,SS:1/1250,F:2.8
どうもね。

E-330 + ZD 35/3.5 MACRO
ISO:100,SS:1/125,F:4.0
こういう時は、
アリンコの出番ですかね。
2014.07.05 撮影
ミツバチ、トンボ、蝶、カエルなどですが、蓮の天敵の
生き物もいます。ザリガニです。昨年、行田で大発生
して、駆除が大変だったようです。
池には虫を含めていろいろ来ますね。
この日も大きな黒アゲハがヒラヒラとやってきていました。
遠すぎて、うまい具合に撮れませんでしたが
見ているだけでも楽しい。
チョウトンボもいたんですが、
これも全く撮れませんでした・・・