
紅葉まえ。
DMC-G10 + M.ZD 45/1.8 + China製パチもんTUBE 10
ISO:125,SS:1/100,F:1.8
モミジの樹の下の潜って、
見上げてパチリ。

ノコンギク
DMC-G10 + M.ZD 45/1.8 + China製パチもんTUBE 10
ISO:100,SS:1/800,F:1.8
野菊の墓の野菊って
この花らしいですね。
今では珍しい
野生のノコンギクです。

ワタゲ
DMC-G10 + M.ZD 45/1.8 + China製パチもんTUBE 10
ISO:100,SS:1/4000,F:1.8
なにも開放で撮ることはないのにね。

フウセンカズラ
DMC-G10 + M.ZD 45/1.8 + China製パチもんTUBE 10
ISO:100,SS:1/3200,F:2.5
これはチョイとハマってしまって
以外に時間かけて撮ったものだったり…
パチもん、悪くはありません。
ということでテスト終了です。
2015.10.30 撮影
DMC-G10 + M.ZD 45/1.8 + China製パチもんTUBE 10
ISO:125,SS:1/100,F:1.8
モミジの樹の下の潜って、
見上げてパチリ。

ノコンギク
DMC-G10 + M.ZD 45/1.8 + China製パチもんTUBE 10
ISO:100,SS:1/800,F:1.8
野菊の墓の野菊って
この花らしいですね。
今では珍しい
野生のノコンギクです。

ワタゲ
DMC-G10 + M.ZD 45/1.8 + China製パチもんTUBE 10
ISO:100,SS:1/4000,F:1.8
なにも開放で撮ることはないのにね。

フウセンカズラ
DMC-G10 + M.ZD 45/1.8 + China製パチもんTUBE 10
ISO:100,SS:1/3200,F:2.5
これはチョイとハマってしまって
以外に時間かけて撮ったものだったり…
パチもん、悪くはありません。
ということでテスト終了です。
2015.10.30 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます