![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/31fa8b4c561d0a34473fc7a94f4f8b6c.jpg)
E-P1 + LUMIX G 14/2.5 Pancake + DMW-GWC1
ISO:200,SS:1/1000,F:5.6
台風はどこへ行ったのか?
時折吹く強い風にソレを感じるものの、
見上げれば青空。
時間もあるし、
飛行機でも見に行くか、と。
これ、14mmパンケーキにワイコン付けて。
換算22mmですね。
こんなレンズで飛行機を撮るとは思ってもいませんでしたが、
悪くないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/d86e05570cc95f6473d71dfb9bbe60f6.jpg)
E-P1 + M.ZD 45/1.8
ISO:200,SS:1/4000,F:5.6
これが、この日一番長いレンズ。
ファミリーポートレートレンズ、M.ZD45mmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/396a190f34e5f1397d0073fa89cf5309.jpg)
E-P1 + M.ZD 45/1.8
ISO:160,SS:1/4000,F:5.6
目の前、
というか 頭のすぐ上 を飛んでいます。
なので、こんなレンズでも大きく撮れます。
もっと、もっと大きく撮れます。
ついでのように立ち寄った 城南島海浜公園 ですが
「恐るべし」
と、言っておきます。
2013.09.15 撮影
ISO:200,SS:1/1000,F:5.6
台風はどこへ行ったのか?
時折吹く強い風にソレを感じるものの、
見上げれば青空。
時間もあるし、
飛行機でも見に行くか、と。
これ、14mmパンケーキにワイコン付けて。
換算22mmですね。
こんなレンズで飛行機を撮るとは思ってもいませんでしたが、
悪くないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/d86e05570cc95f6473d71dfb9bbe60f6.jpg)
E-P1 + M.ZD 45/1.8
ISO:200,SS:1/4000,F:5.6
これが、この日一番長いレンズ。
ファミリーポートレートレンズ、M.ZD45mmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/396a190f34e5f1397d0073fa89cf5309.jpg)
E-P1 + M.ZD 45/1.8
ISO:160,SS:1/4000,F:5.6
目の前、
というか 頭のすぐ上 を飛んでいます。
なので、こんなレンズでも大きく撮れます。
もっと、もっと大きく撮れます。
ついでのように立ち寄った 城南島海浜公園 ですが
「恐るべし」
と、言っておきます。
2013.09.15 撮影
ほんとに近いですよね。
最初のもかなり近いんだと言うことが分かります。
なんだかいろいろ構図考えたくなりますね。
羽田だとひっきりなしに来るので楽しそう!
風の向きによって、
離陸・着陸のルートが変わるとか。
台風の来ていたこの日は、
着陸機がホントに目の前を。
おっしゃるとおり、ひっきりなしなので
面白かったです!