この前の日曜日、
久しぶりのフル休養日でした。
ゆっくり、寝ていればいいものを、
習慣のせいか、それとも寄る年波がそうさせるのか
いつも通り(というよりも、少し早いくらい)にお目覚め・・・。
しかし、大雨がザンザン降りです。
仕方ないので、コーヒー飲みながら新聞でも。
そんな風にダラリ・マッタリ過ごしているうちに
外が明るくなって、雨も上がった様子。
この束の間の晴れ間に、
しばしご無沙汰のご近所巡回へ。
久しぶりのご近所 イチモンジセセリ 。
ヘクソカズラの陰にいたのを狙ってみました。
E-420 + SIGMA 55-200/4.0-5.6 + EX-25
ISO:400,SS:1/200,F:4.5
久しぶりのフル休養日でした。
ゆっくり、寝ていればいいものを、
習慣のせいか、それとも寄る年波がそうさせるのか
いつも通り(というよりも、少し早いくらい)にお目覚め・・・。
しかし、大雨がザンザン降りです。
仕方ないので、コーヒー飲みながら新聞でも。
そんな風にダラリ・マッタリ過ごしているうちに
外が明るくなって、雨も上がった様子。
この束の間の晴れ間に、
しばしご無沙汰のご近所巡回へ。
久しぶりのご近所 イチモンジセセリ 。
ヘクソカズラの陰にいたのを狙ってみました。
E-420 + SIGMA 55-200/4.0-5.6 + EX-25
ISO:400,SS:1/200,F:4.5
こちらは今日からようやく30度記録が終了し、一気に涼しくなりそうです。
イチモンジ君は北海道ではまったく見たことがないです。
先日海上公園で見つけて感動でした。
これ結構距離あったんですか?すごいですね!
こちらは、まだバリバリの残暑です。
朝晩はようやくホッとできる、そんな感じです。
北海道には居ないんですか。
コッチではいたるところで、ですもんね。
寒いところはダメだったんですね、イチモンジ。
コレ撮るときは、ググっと寄ってます。
もう、くっつきそうな感じです。