![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/3521b940590fbd7cf79585e180101fc1.jpg)
ミツマタ
E-P1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + KenkoTUBE 10
ISO:200,SS:1/640,F:5.0
まだ咲いてはいませんでしたが、
黄色い色付きはいくつか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/53dd84a121ccc30d72694b8d2c3a41c7.jpg)
アオキの新芽
E-P1 + M.ZD 45/1.8
ISO:200,SS:1/2000,F:1.8
アオキも春に向かって
新しい芽を蓄えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/537c14a140f97d9d96adb96c9f7a0a15.jpg)
ネコヤナギ
E-P1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6
ISO:200,SS:1/500,F:5.6
ネコヤナギ、冬芽が剥けてモコモコが出始めたところ。
チョイとハマってしまいました。
次のエントリーも、
また、ネコヤナギになりそうな予感です・・・
2015.02.07 撮影
E-P1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6 + KenkoTUBE 10
ISO:200,SS:1/640,F:5.0
まだ咲いてはいませんでしたが、
黄色い色付きはいくつか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/53dd84a121ccc30d72694b8d2c3a41c7.jpg)
アオキの新芽
E-P1 + M.ZD 45/1.8
ISO:200,SS:1/2000,F:1.8
アオキも春に向かって
新しい芽を蓄えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/537c14a140f97d9d96adb96c9f7a0a15.jpg)
ネコヤナギ
E-P1 + M.ZD 40-150/4.0-5.6
ISO:200,SS:1/500,F:5.6
ネコヤナギ、冬芽が剥けてモコモコが出始めたところ。
チョイとハマってしまいました。
次のエントリーも、
また、ネコヤナギになりそうな予感です・・・
2015.02.07 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます