![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/d1d5e3a34e64bc076b5730d3ee10fce7.jpg)
E-30 + E.ZUIKO 200/4.0 + EXT TUBE 25
ISO:640,SS:1/100,F:4.0
細長ぁーい古いレンズに
チューブを付けて。
ひと苦労でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/bf9fda01b50eda62458c6d417b61c315.jpg)
E-30 + SIGMA 55-200/4.0-5.6
ISO:800,SS:1/160,F:5.6
こっちはAFレンズですが、
こんなに暗いと
これも ひと苦労でした。
2016.10.13 撮影
ISO:640,SS:1/100,F:4.0
細長ぁーい古いレンズに
チューブを付けて。
ひと苦労でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/bf9fda01b50eda62458c6d417b61c315.jpg)
E-30 + SIGMA 55-200/4.0-5.6
ISO:800,SS:1/160,F:5.6
こっちはAFレンズですが、
こんなに暗いと
これも ひと苦労でした。
2016.10.13 撮影
赤塚にはいろんなのが居ます。
ホウジャクももちろん!
ホトトギスゾーンはチョイと暗いので、
ダンギクゾーンがおすすめです!
ホシホウジャクはたまにですが見ます。
でも、撮る事は出来ません。
ホバリングをしているので、撮れそうなんですが、
結構動きが速いんですよね!
赤塚にもいますか!