
PIXPRO S-1 + PIXPRO SZ ED 12-45/3.5-6.3
ISO:200,SS:1/2000,F:5.0
本邦ではなかなか手に入らない、
もしくは、
あってもレアが故に高価。
そんなものを
海外出張が多い友人に「見かけたら買ってきて」
なんて勝手なお願いをしているわけですが。

PIXPRO S-1 + PIXPRO SZ ED 12-45/3.5-6.3
ISO:200,SS:1/470,F:6.3
機械式の腕時計やカメラ関係は
その友人も詳く、
程度や価格帯など、よく解ってくれたりします。
そして、
彼は動画のヒトなので
希望のブツがあまり被らないのも良いのです。

PIXPRO S-1 + SIGMA 60/2.8 DN
ISO:200,SS:1/490,F:2.8
で、
このコダックのマイクロフォーサーズ機も
そんな流れでひと月ほど前に。

PIXPRO S-1 + LUMIX G X PZ 45-175/4.0-5.6
ISO:200,SS:1/350,F:5.3
チョイと試してみました。
UIに戸惑いを感じますが、
写りの方はなかなかどうして悪くはありません。
キットレンズも
使用感はよろしくない(ズームリングの動きがスムーズじゃない)のですがよく写ります。
Panaの初期のキットレンズ(14-45)並かな。
オリの安いキット標準ズームは凌駕しているように感じます。
癖のある使用感に慣れることができるか?
この辺りで評価が分かれそうな 珍品 です。
2016.09.08 撮影
なんかとても面白そうです。今度、機会が
ありましたら、是非見せてください。
そうなんです。チョイと面白そうなんです。
なかなか遊ぶ時間がないのですが、
チョイチョイ使おうかな、と。
今度ご一緒できる機会があれば、
お持ちします!
で、
↓こんなのも発表されましたね。
http://www.yitechnology.com/yimirrorless/index.html