Dakkime !! … Four Thirds !!!

だって決めちゃったんだもん、フォーサーズに。
備忘録として、撮ったモノをエントリーしてます。

浜離宮恩賜庭園にて -1-

2014年08月11日 | E-30
   E-30 + ZD 50-200/2.8-3.5
   ISO:200,SS:1/1250,F:5.0



   毎年、真夏のこの(クソ)暑い時期に来ている浜離宮。


   目的は、キバナコスモスにやって来る

   アゲハやオオスカシバなどなど…



   こんなこと、都会のど真ん中で、

   かなぁ~り、贅沢なことかと。


 










   E-30 + ZD 50-200/2.8-3.5
   ISO:200,SS:1/800,F:5.0


   赤塚でご一緒させていただく、

   Nikon 使い の シュミットさん と

   偶然この日、ココでご一緒に。



   同好の士でありまして、

   同様にアオスジ狙いでご来園、とのこと。











   E-30 + ZD 50-200/2.8-3.5
   ISO:200,SS:1/1250,F:5.0


   しかし、この日はチョイと様子が…



   乱舞を期待していた

   アオスジアゲハもその他の蝶も虫も…



   少ない! 



   たまたまこの日が谷間だったのか、

   今年は少ないのか…


   詳細不明ですが、チョウチョ、少なかった。



   
   きれいな個体を探して、追いかけ廻す。


   ここでは、そんなこともできるのですが、

   この日は残念がら、選んでいる場合ではありませんでした…




   でも、続きます!






   2014.08.02 撮影


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nama3)
2014-08-11 09:16:28
おはようございます。
アオスジアゲハは、動きが激しく、高いところに
いるイメージがあって、過去、数回しか写したこ
とがありません。流石、NABE3さん、少ない個体
でも、見事に捉えていますね。
返信する
アオスジ (Dakkime)
2014-08-11 13:04:25
nama3さん、こんにちは。

浜離宮のアオスジアゲハは撮りやすいですよ。

この日は本当に数が少なくさびしかったですが。


シュミットさん曰く、
毎年どんどん減っていると・・・


本当なら残念です!
返信する

コメントを投稿