![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/01/1ced57012f0a2493537cb567315664e7.jpg)
E-330 + ZD 11-22/2.8-3.5
ISO:100,SS:1/640,F:4.5
何か必要なものとか、欲しいものとか・・・
そういうモノがあったわけではないのですが。
例の「中野の魔界」に足を踏み入れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/702f3b8bc5284a6fea929f70fefc4361.jpg)
E-330 + ZD 11-22/2.8-3.5
ISO:100,SS:1/1250,F:6.3
安いですねー、フォーサーズレンズ。
タマ数はそう多くはありませんが、
特に竹レンズのお得感がすごいことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/9d14fe9af55f03fb9edf9664fcd98890.jpg)
E-330 + ZD 11-22/2.8-3.5
ISO:100,SS:1/1000,F:2.8
で、なぜか
11-22 をお買い上げでございます。
広角、難しいぃぃ・・・
2015.06.14 撮影
ISO:100,SS:1/640,F:4.5
何か必要なものとか、欲しいものとか・・・
そういうモノがあったわけではないのですが。
例の「中野の魔界」に足を踏み入れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/702f3b8bc5284a6fea929f70fefc4361.jpg)
E-330 + ZD 11-22/2.8-3.5
ISO:100,SS:1/1250,F:6.3
安いですねー、フォーサーズレンズ。
タマ数はそう多くはありませんが、
特に竹レンズのお得感がすごいことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/9d14fe9af55f03fb9edf9664fcd98890.jpg)
E-330 + ZD 11-22/2.8-3.5
ISO:100,SS:1/1000,F:2.8
で、なぜか
11-22 をお買い上げでございます。
広角、難しいぃぃ・・・
2015.06.14 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます