最近、以前取り上げた事業再生会社「リヴァンプ」及び
その設立人である「澤田さん」「玉塚さん」をキーワードとして
検索されて、私のブログを訪れる方が増えております。
その方々には大いに失望させたことをお詫び申し上げます。
ただ、かつては「リラックマ 壁紙」が検索キーワードのトップ
でしたので、ようやく財務系らしいブログになってきました。
さて、そのリヴァンプが始動しました。
いきなり大口案件です。まずは日経記事から。
-------------------------------------------------------
ロッテリア再建、外部主導・商品てこ入れ
大手ハンバーガーチェーンのロッテリアは、
元ユニクロ幹部2人が設立した企業再生会社、
リヴァンプ(東京・渋谷)と資本提携し、
経営再建に乗り出す。
リヴァンプから約33%の出資と、役員などを
受け入れる方向で調整に入った。
外食事業のノウハウに乏しい親会社のロッテに頼らず、
外部企業の主導で商品力をてこ入れし、
経営の立て直しを進める。
ロッテリアの株式は現在、ロッテ本体と
グループ企業が100%保有している。
来年をメドにリヴァンプを引受先とする
第三者割当増資を実施。
リヴァンプの持ち株比率は重要事項の拒否権を持てる
33.4%以上となる見通し。
3―5年でロッテリアの再生にメドをつけたうえで、
ロッテグループが株式を買い戻すとみられる。
---------------------------------------------------------
①以前、このブログで、
資本金1億円は少ない!
と申し上げておりましたが、
早速当たってしまいました。
(ただ、考えようによっては大型案件が取れて
良かったと思いますが)
リヴァンプは資本金1億円の会社ですから、
数億円のロッテリア株を買うには資金不足。
となれば、ロッテリア株を担保に借り
入れるってこととかなるのでしょうか。
ロッテリアは業績不振ですから配当が無いと想定。
コンサル料で借入金の利払いをしていく
となると、リヴァンプそのものも
結構厳しい資金繰りになるのでは?
もしくは、他の企業再生ファンドのように
外部スポンサーからリスクマネーを集めるのか。
いずれにせよ、個人的には当社が
どうファイナンスしていくのか興味があります。
②ロッテグループはもともと非上場会社。
上場会社のように業績を外部からチェックできないだけに、
ロッテリアの業績が良くなっているのかどうか、外部から
モニタリングしにくい。
両氏にとっても数年後、再建に成功したとしても
対外的に具体的な成果を発表することができない、
というジレンマに陥るのではないか。
③ユニクロもロッテリアも接客業であり、店舗運営や店員管理
などは共通している箇所も多く、この点は両氏の得意なところ。
ただ、サプライチェーンの再構築とかになると、大変ですね。
④(以下、おまけ)
とりあえずは、ロッテリアとユニクロのコラボをやると予想しています。
というのは、ユニクロは韓国進出にあたり、ロッテと提携しているから。
そのロッテが日本で苦しんでいるのなら・・・・・助ける大義名分はありそう。
(澤田・玉塚両氏は抵抗するかも知れないが)
その設立人である「澤田さん」「玉塚さん」をキーワードとして
検索されて、私のブログを訪れる方が増えております。
その方々には大いに失望させたことをお詫び申し上げます。
ただ、かつては「リラックマ 壁紙」が検索キーワードのトップ
でしたので、ようやく財務系らしいブログになってきました。
さて、そのリヴァンプが始動しました。
いきなり大口案件です。まずは日経記事から。
-------------------------------------------------------
ロッテリア再建、外部主導・商品てこ入れ
大手ハンバーガーチェーンのロッテリアは、
元ユニクロ幹部2人が設立した企業再生会社、
リヴァンプ(東京・渋谷)と資本提携し、
経営再建に乗り出す。
リヴァンプから約33%の出資と、役員などを
受け入れる方向で調整に入った。
外食事業のノウハウに乏しい親会社のロッテに頼らず、
外部企業の主導で商品力をてこ入れし、
経営の立て直しを進める。
ロッテリアの株式は現在、ロッテ本体と
グループ企業が100%保有している。
来年をメドにリヴァンプを引受先とする
第三者割当増資を実施。
リヴァンプの持ち株比率は重要事項の拒否権を持てる
33.4%以上となる見通し。
3―5年でロッテリアの再生にメドをつけたうえで、
ロッテグループが株式を買い戻すとみられる。
---------------------------------------------------------
①以前、このブログで、
資本金1億円は少ない!
と申し上げておりましたが、
早速当たってしまいました。
(ただ、考えようによっては大型案件が取れて
良かったと思いますが)
リヴァンプは資本金1億円の会社ですから、
数億円のロッテリア株を買うには資金不足。
となれば、ロッテリア株を担保に借り
入れるってこととかなるのでしょうか。
ロッテリアは業績不振ですから配当が無いと想定。
コンサル料で借入金の利払いをしていく
となると、リヴァンプそのものも
結構厳しい資金繰りになるのでは?
もしくは、他の企業再生ファンドのように
外部スポンサーからリスクマネーを集めるのか。
いずれにせよ、個人的には当社が
どうファイナンスしていくのか興味があります。
②ロッテグループはもともと非上場会社。
上場会社のように業績を外部からチェックできないだけに、
ロッテリアの業績が良くなっているのかどうか、外部から
モニタリングしにくい。
両氏にとっても数年後、再建に成功したとしても
対外的に具体的な成果を発表することができない、
というジレンマに陥るのではないか。
③ユニクロもロッテリアも接客業であり、店舗運営や店員管理
などは共通している箇所も多く、この点は両氏の得意なところ。
ただ、サプライチェーンの再構築とかになると、大変ですね。
④(以下、おまけ)
とりあえずは、ロッテリアとユニクロのコラボをやると予想しています。
というのは、ユニクロは韓国進出にあたり、ロッテと提携しているから。
そのロッテが日本で苦しんでいるのなら・・・・・助ける大義名分はありそう。
(澤田・玉塚両氏は抵抗するかも知れないが)
株式価値は小さければ、買収にコストもかからないで、借入は以前のままで、少数株式持分の取得で、リスクはゼロになるだけです。
リヴァンプとしても、一号案件として宣伝するために乗った案件ではないでしょうか。失敗してもロッテグループが責任を負うし、ロッテグループとしてもマジョリティはもっているので、失敗しそうな改革には乗らずに対応し、コンサルフィーもいらないということになれば、利害は一致します。