歩くたんぽぽ

たんぽぽは根っこの太いたくましい花なんです。

デーアイワイの日々

2020年12月06日 | 日記
最近ずっとDIYをしている。

ところで日曜大工他を「Do It Yourself」と呼ぶのはなんだか可笑しい。

専門家の仕事に対しての「Do It Yourself」であることは明確なのだけど、

「DIY」と略される時の客観性が「Do It Yourself」にはない。

なんか強いんだよな。

主観性?

メッセージ性?

黒髪のスレンダーな女の人に「自分でやりなさい!」って高みから見下ろされてる感じ。

そもそも略して使う言葉なんだけどねふふふ。



夏に引っ越してきたこの家は我が家の物量に対して収納が少ないのが難点だった。

我らの理想に合う完璧な家などないのだ(探し続ければあるかもね)。

だから自分でいろいろ作ってなんとかやっている。

玄関の物置に夫の仕事アイテムスペースを作ったり大きな下駄箱作ったり窓枠に棚作ったりたりたり。

今回は面倒で後回しになっていた服の収納スペースを作った。

夫が私より衣装持ちでなんか癪に触るんだよな。

これってジェンダーバイアスかな?

まぁいいか。



私の計画はラブリコを使って6本の柱を立て、それを軸に3本のポールを横に装着するというもの。


木材は2×4材の8フィートのものをホームセンターでカットしてもらった。

ワックスはターナーのオールドウッドワックス(アンティークグレー)↓


場所はココ↓




DIYで最も面倒なのはやすりがけとワックス塗装。

服をかけるところなので木が少しでも毛羽立っていてはだめなのだ。

ということで2メートル超えの6本の木を処理するのに3日もかかった。

ちょっとやりすぎたかな。


作業風景撮り忘れたから下駄箱作った時の。

塗装が完了したら風に晒して乾かすこと1週間(とりかかるのに時間がかかっただけ)。

あとは組み立てと設置。



組み立てにはブラケットを使い設置にはラブリコを使用。

柱を6本立てるのがなかなか大変だった。

壁にあらかじめマスキングテープで印をつけておいて、そこに柱を合わせラブリコで突っ張る。

そうして最後に付けておいた専用の金具にポールを合わせるのだけど、

これがぴったりだった時の感動たるや、、。

うわ〜ここまでやってきてよかった〜〜。




というわけで完成!!


服をかけるとこんな感じ。


シンプルでなかなか気に入った。

ポールを木ではなく金属にしたのがよかったな。

あとは左の上部に棚を2段ほどつけようかと考えている。

DIYは確かに大変だけど安く済む上に楽しいし愛着が沸くのがいい。

それにしても部屋が丸々作業スペースと化しているので本業が進まない。

片付けてやらなきゃと思うのだけど、次は洗面所の棚を〜なんて考えしまうのはしょうがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする