【092】長岳寺 奈良 山の辺
住所 天理市柳本町 508
宗派 真言宗高野山派
山号 釜口山
開山 弘法大師
本尊 阿弥陀三尊
重文 鐘楼門、五智堂、旧地蔵院本堂 木造阿弥陀三尊像 木造増長天立像 木造多聞天立像
備考 花の寺・大和13仏04
天理と桜井の山辺の道の中間あたりにあり、釜口大師と言われている。すぐ北西にある大和神社の神宮寺で由緒ある格式の高い寺で、藤原時代には大伽藍であったらしい。
阿弥陀三尊は、阿弥陀如来、観音菩薩半跏像、勢至菩薩半跏像の三尊仏で藤原末の作です。重量感あふれる姿や初めて玉眼を使用したところが、鎌倉時代の仏師へ多大な影響を与えたようです。
山辺の道を歩き、三輪そうめんのにゅうめんを食べる。最高ですね。
大和13仏 普賢菩薩 御詠歌
ふきしおる かぜに においの いやまして みのりの はなぞ いくちよもきく
山門
楼門
本堂
不動明王 大石棺佛
奥の院 龍王山への道
【龍王山】長岳寺 奥の院
長岳寺 不動明王に 導かれ
龍王山に 登り参らせ