goo blog サービス終了のお知らせ 

インテリア・家具 横浜元町[ダニエル] 家具店主 咲寿義輝のブログ

家具・インテリアショップ 日本の洋家具発祥の地:横浜元町から インテリアに興味のある方への情報ブログ

シンプルデザインの家具 スティックレー

2013-07-05 | インテリアについて
アメリカのart &craft の祖。グスタフ・スティックレーが創業したスティックレー社。

その中でも特に特徴ある逸品がこちら。

直線的なデザインはシンプルかつ、素材感がたまらない。
このデザインや考え方は、後に有名な建築家 フランク・ロイド・ライト等に大きな影響を与えた。

イギリスで活躍して、日本でも人気のウィリアム・モリスがモリス商会で製作していた椅子が原型で、そのままモリスチェアと名付けられた。
今回の張っている布地も、何となくモリス柄が似合う。

このシリーズは他にも三人掛けやダイニングセット、ケースグッツなど多岐にわたる。

ちなみに、横浜みなとみらいのコレットマートのレストラン街はそのスタイルを基本ベースにソファーやランプまで統一感のある空間が出来上がっています。


また、NYの近代美術館にも並ぶスティックレーは日本でも人気の高い建築家『フランク・ロイド・ライト』にも多大な影響を与えました。
 

彼が作ったシカゴのオークパークの住宅には今現在も多くのスティックレー商品が並びます。

アメリカでは絶大な人気をお誇るスティックレーは、オークションブランドとしても有名です。
NYのクリスティーズのオークションでは20世紀に製作された家具の中で一番高い価値として認定をされたサイドボード、(落札価格約7500万円)なども有名です。


セティー(現在ダニエル大阪ショールームで展示中)
オークションピースとして人気のある一品で、日本でも高い人気を誇るセティーなどは、入荷するとすぐに完売になります。

その他、使い勝手の良いブックケースなども人気です。
 


<<参考ブログ オークションで320万円>>

★★★取扱いはダニエル各ショールームへ★★★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿