
今日は横浜開港祭。153年前のペリー来航以来、港町横浜は西洋文化を日本に受け入れる最初の場所となった。
アイスクリームに牛鍋・・・。数々の西洋モノが横浜発祥として日本全土に根付いていく。その中の一つ、洋家具。日本の洋家具の草分けは横浜元町なのでです。
その横浜元町に本店をを構える【ダニエル】が開校しているのが、『家具の学校』。約150年続く日本の西洋家具の草分け的存在の横浜クラシック家具を製造するダニエルの職人集団が先生となって、モノ作りの精神や技術を学ぶ学校があるのです。
今日は久々に、その授業を除くことができたので少しご紹介します。
本日の初級コースは、自分が使う道具を入れる道具箱作り。
カンナやのこぎりを駆使して、図面通りに木材を木採っていく。

家具の学校の先生が付きそうながら、普段使わない金槌を片手に製作をする。
もちろん、受講生のほとんどが、今まで道具を手にしたことすらない方々ばかり。


数時間かけてようやく完成。
中に入れる釘などを仕切るための箱も完成。
自分で作るからこそ、思いれもある。
続いては、専攻科。
初級、中級、上級を経て専攻科になると、皆さんプロ並み。
今日はこれから製作する家具のデッサンやコンセプト作り&模型作り。

1/5のモデル製作したり、デッサンしたりしながらイメージを固め、実寸大の製作に入る。
かなり、高度な椅子造りにビックリ。
真剣に取り組まれている、皆さんの姿、とても楽しそうにされている笑顔から、モノ作りの醍醐味を感じることができました。
★★★ダニエルHP: www.daniel.co.jp★★★
アイスクリームに牛鍋・・・。数々の西洋モノが横浜発祥として日本全土に根付いていく。その中の一つ、洋家具。日本の洋家具の草分けは横浜元町なのでです。
その横浜元町に本店をを構える【ダニエル】が開校しているのが、『家具の学校』。約150年続く日本の西洋家具の草分け的存在の横浜クラシック家具を製造するダニエルの職人集団が先生となって、モノ作りの精神や技術を学ぶ学校があるのです。
今日は久々に、その授業を除くことができたので少しご紹介します。
本日の初級コースは、自分が使う道具を入れる道具箱作り。
カンナやのこぎりを駆使して、図面通りに木材を木採っていく。

家具の学校の先生が付きそうながら、普段使わない金槌を片手に製作をする。
もちろん、受講生のほとんどが、今まで道具を手にしたことすらない方々ばかり。


数時間かけてようやく完成。
中に入れる釘などを仕切るための箱も完成。
自分で作るからこそ、思いれもある。
続いては、専攻科。
初級、中級、上級を経て専攻科になると、皆さんプロ並み。
今日はこれから製作する家具のデッサンやコンセプト作り&模型作り。


1/5のモデル製作したり、デッサンしたりしながらイメージを固め、実寸大の製作に入る。
かなり、高度な椅子造りにビックリ。
真剣に取り組まれている、皆さんの姿、とても楽しそうにされている笑顔から、モノ作りの醍醐味を感じることができました。
★★★ダニエルHP: www.daniel.co.jp★★★
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます