インテリア・家具 横浜元町[ダニエル] 家具店主 咲寿義輝のブログ

家具・インテリアショップ 日本の洋家具発祥の地:横浜元町から インテリアに興味のある方への情報ブログ

斬新でスタイリッシュ 一押しワークデスク

2012-06-19 | 最近のお気に入り
今海外ですごく人気のデスクがある。
それは、イギリスアーコール(ercol)社のデスク。イギリス国内のみならず、2010年のミラノサローネで発表以来、イタリアを始め、フランスなどでも、とても注目を浴び、現在でも人気がすごい。

デザイナーは海外でとても定評がある、イギリス人【Matthew Hilton】(1957年生まれ。)

80年代初頭、ロンドンの工業デザイン事務所で働き。1985年独立して、Matthew Hilton Design Studio設立。 2008年 Elle Decoration  「British Designer of the year」 を受賞。するなど、今注目のデザイナーが書き下ろしたのが、このデスク。





ナラ材の天然木が心地よく、曲線と直線のバランスが素晴らしいデザイン。

   上部の抽斗は奥行きも幅も程良く、文具等を収納しやすいサイズ。

丁度中央の天板の下にも少し大きめの小抽斗が付いており、ノートやA4サイズ以上のモノ充分収納できる。

また、中央にあいたコード穴がPCを使いやくすくするための配慮。
さらにすばらしいのは、一段上がったところに、照明器具、ライトを設置することによって、上からの光源が取れるため文章を書いた入り、本を読むときに実に心地よい。

【ハーマンミラー】のような、スタイリッシュなチェアを組み合わせても絵になる。

ただ、アーコールで揃えたい人には、【バタフライチェア】がお勧め。
 

木質感豊かな優しいフォルムがこのデスクに良く合う。
ちょっとアクセントを部屋に彩りたい方は、こちら。
  

椅子に人気のオレンジやネイビーブルーの色を加えることによって設えを楽しむこともできる。

ワークデスク(Torbiso Desk)
サイズ:W.122×D.59×H.86cm
価格280,000円(税別)

バタフライチェア(ナチュラルカラー)
サイズ:w.45×D.50×H.77cm
価格92,000円(税別)

アーコールの詳しい商品の内容等はオフィシャルホームページでもご覧いただけます。
★★★★アーコール・オフィシャルホームページ(www.ercol-japan.com)★★★★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿