
今日はアメリカ家具のトップブランド「イーセンアーレン」社のソファの張替を紹介します。
現在ダニエルの「家具の病院」でご相談いただくイーセンアーレンのソファは、ご購入から15年~20年以上前のモノが多いようです。

中のフレームもしっかりしており、スプリングもとてもいいモノが使われています。
幾度の張替時に感じることは、最近のソファのモノと、内材の質が大分違うこと。特に近年の海外製品は、アメリカにせよ、イタリアにせよ、有名ブランドでもがっかりする作りになっているモノが多い傾向が見受けられます。
今回は、英国ブランドの花柄布地を使い張り替えました。
Before

After

もう一つは、英国のデザイナー「ウィリアムモリス」の布地を使用した例です。

背中、座面のシートの柄行をキチンと合わせた柄合わせで、見ているだけも嬉しくなるようなソファに仕上がりました。

お好みの布地や柄で張り替えられるのも魅力です。
家具の修理は「家具の病院」へ
現在ダニエルの「家具の病院」でご相談いただくイーセンアーレンのソファは、ご購入から15年~20年以上前のモノが多いようです。

中のフレームもしっかりしており、スプリングもとてもいいモノが使われています。
幾度の張替時に感じることは、最近のソファのモノと、内材の質が大分違うこと。特に近年の海外製品は、アメリカにせよ、イタリアにせよ、有名ブランドでもがっかりする作りになっているモノが多い傾向が見受けられます。
今回は、英国ブランドの花柄布地を使い張り替えました。
Before

After

もう一つは、英国のデザイナー「ウィリアムモリス」の布地を使用した例です。

背中、座面のシートの柄行をキチンと合わせた柄合わせで、見ているだけも嬉しくなるようなソファに仕上がりました。

お好みの布地や柄で張り替えられるのも魅力です。
家具の修理は「家具の病院」へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます