goo blog サービス終了のお知らせ 

顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『277』■面白画像『第26弾』これは・・・イナバウアーか?

2010-03-08 18:03:30 | 【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】
コンバンハー!!(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪  【 イナバウアーの蘊蓄 】


● 【イナバウアー】とは・・・


 フィギュアスケートの技で、足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑る技である。

 1950年代に活躍した旧西ドイツの女性フィギュアスケート選手、イナ・バウアーが開発したのでその名が冠された。

 つまり、背中を反る姿その物が「イナバウアー」ではないのです。\_(´∀`★)ハイ ココテストニデマスヨー



【イナバウワーのイメージ図】



【画像提供者】 別ブログ投稿者  まるこ♪さんからの頂き物(。・ω・)ゞデス




■ 今日以降使えるダジャレ『277』 :*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪




【1477】  土産を、見上げた(σ*´∀`)

  ※ ↑ 本日『みやげの日』
  ● 全国観光物産振興協会が制定。『み(3)や(8)げ』の語呂合わせ。観光と土産品の需要の増大を図る日。



【1478】  鯖を、砂漠で捌く( ̄人 ̄)

  ※ ↑ 本日『鯖すしの日』
  ● 滋賀県木ノ元町の鯖寿司の老舗『すし慶』が制定。【さ(3)ば(8)】の語呂合わせ。



【1479】  エスカレーターで告白!えっ、好かれた~♪~ヽ(´▽`)/~♪

  ※ ↑ 本日『エスカレーターの日』
  ● 1914(大正3)年、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速一尺(約30センチ)で動いた。



☆ 明日朝は【そ】から始まる顔文字ダジャレの予定ディ━━━○o。.d(*´∀`*)b.。o○━━━ス!!

 ← サイドバーのポチヽ(ω` )ノよろしくお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【せ】ダジャレ8周目■プルサ... | トップ | 【そ】ダジャレ8周目■ブラッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】」カテゴリの最新記事