顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『1345』■最大の素数を発見…1742万5170桁

2013-02-11 09:08:49 | 【創作ダジャレ】+【文字のみニュース】
(人*≧ω')*≧ω')*≧ω'b)b オパヨ~ン↑↑    【 サイエンス情報 】


 1742万5170桁という現時点で最大の素数を見つけたと、米国の素数探索団体「GIMPS」が発表した。


 素数とは、1とその数自身でしか割り切れない2以上の整数。


 2、3、5、7、11と不規則に現れ、無限にあることが分かっている。


 GIMPSは、2を何乗かして1を引く「メルセンヌ数」に着目して、1996年から素数を探索している。


 これまでの最大は、2008年に見つかった「2を4311万2609乗して1を引いた数」で、1297万8189桁だった。


 しかし、米セントラルミズーリ大のカーティス・クーパー教授が先月、「2を5788万5161乗して1を引いた数」を見つけ、素数の最大記録を更新した。


【情報元】【ワシントン=中島達雄】YOMIURI ONLINE (2013年2月10日19時17分 読売新聞)
 
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130209-OYT1T00560.htm?from=ylist  より全文


■ 今日以降使えるダジャレ 『1345』 ┃壁┃ ゜д゜)つ1っ!2っ!3っ!ダー!!


【5301】 『万歳』したよ。昨(晩、財)宝見つけた夢を見た。ZZzz…(。-ω-)。。ooO((【・:*:・夢・:*:・】))



【5302】 『三唱』の意味は、辞典を(参照)して下さい。(*´・ω-)b ネッ



【5303】 『三唱』する内容は、【(山椒)が(三章)に載っている】と、いうのはどうですか?(´・ω・`)モキュ?


  【 記念日解説 】

  ● 本日『万歳三唱の日』
  ◆ 1889(明治22)年のこの日、帝国憲法発布の記念式典で、初めて万歳三唱がおこなわれた。


  【 駄文 】

  ※ ニュースでは、【本日は、建国記念日です】と言っていますが、本当は間違いで、実際は『建国記念の日』が正しい
    何故なら、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日だからです((φ(´д・`*)カキコカキコ 。


☆ 明日の投稿もお楽しみに~ ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪
  ← 左サイドバーの応援ポチ(どれか3~4個程度)(*σ´Д)σ☆*:゜・【ヨ】*【ロ】*【シ】*【ク】*:゜・☆

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日以降使えるダジャレ『134... | トップ | 今日以降使えるダジャレ『134... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2013-02-11 11:42:02
おっは~
今日も元気に雪かきです
>┼○ バタッ
返信する
Unknown (れぃん)
2013-02-11 15:06:14
こんにちわ♪

万歳をまんさいと読んで(さん)ざんに大(笑)いされました (’▽`;;
(≧ω≦)b
返信する
みゆきんさん (『ダジャレ作家』タカやん(^_^)/)
2013-02-11 19:24:19
(⊃д⊂)コンバン・・・∩・∀・∩ ワァー★


雪かき、ということは、体力勝負ですね~(。-`ω´-)ぅぃ
返信する
れぃんさん (『ダジャレ作家』タカやん(^_^)/)
2013-02-11 19:26:20
(*´∇`)ノ こんばんは~

万歳は、気持ちを表現する動きの一つですよね~


│∀`)ダレモイナーイ ワショーイスルナライマノウチ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【文字のみニュース】」カテゴリの最新記事