goo blog サービス終了のお知らせ 

顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『2223』【科学】■インフル新薬「ゾフルーザ」、初の耐性ウイルス

2019-01-26 07:14:09 | 【創作ダジャレ】+【文字のみニュース】
.+()クルッ( )クルッ(ω・。)クルッ(。・ω・。)ノ~~オハヨウゴザイマス♪    【 科学 】


 インフルエンザの新しい治療薬「ゾフルーザ」を服用した横浜市の患者2人から、薬が効きにくい耐性ウイルスを初めて検出したと、国立感染症研究所が発表した。


 ゾフルーザは、錠剤を1回飲むだけで治療効果が期待できるため、昨年3月の発売から、売り上げを大きく伸ばしている。


 ただ、発売前の試験データから、ほかのインフルエンザ治療薬と比べ、耐性ウイルスが出現しやすいことが指摘されていた。



2019年01月25日 22時16分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

https://www.yomiuri.co.jp/science/20190125-OYT1T50076.html?from=ytop_ylist

※ タカやん(^^)/より一言・・・耐性ウイルス側も、自分たちが生き残るために必死なのである。人間に迷惑かけずに、仲良く共存できればいいのですがね・・・ウイルスが活発になれば、身体機能が衰える。だから、仲良くはなれない。『ウイルス』(+`ω´+((((☆=====-o  o_y_(・`ω´・ )ュ アッチイケ!!【防衛】



■ 今日以降使えるダジャレ 『2223』 ((φ(._.*)ヵキ②・・(*._.)φ))


【8673】 【『服用』したら、どんな病気も快(復よ~)♪】とは言えない、耐性ウイルス問題。・・・(`・ω・´)ハイ!






【8674】 『患者』が増える可能性、【あれ?この新薬効(かんじゃ)ないか!】。・・・(☼ Д ☼) クワッッ!!!

  ※ 過度な期待を新薬に求めてはいけません(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ





【8675】 『耐性』ウイルスの出現!ゾフルーザだけの服用(態勢)を再検討し、変更する必要性あり。(○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン



  ★ 次回の投稿も お楽しみに~ (´・ω・)ノ[B][Y][E][②]ヽ(・ε・*)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日以降使えるダジャレ『222... | トップ | 今日以降使えるダジャレ『222... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2019-01-26 07:58:17
特効薬が開発されても
ウイルスも年々強くなって来て
安心出来ませんね。。。
私達自身で 身を守るため
バランスの良い食事と
体力つけないといけませんね
返信する
Unknown (れもん)
2019-01-26 14:55:03
こんにちわ
薬の使用によってさらに強く進化して生き延びようとする菌
際限がないようにも思えてきますね。。  
抗生物質の使用は規制も厳しくなっているようですが 
インフルエンザでは、使用を抑えてとも 
言ってられませんね
起こってほしくないことが
現実に起こってきていることなんですね。。  
   
返信する
姫子さん (『ダジャレ作家』タカやん(^^)/)
2019-01-27 09:14:19
(ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.オハヨゥゥゥ゚+.☆

そうなのです。
結局は、特効薬も「(解毒をしてくれる)肝臓にとっては『毒』」

もともとの人間が持つ「免疫力」を高めないといけませんね(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
返信する
Unknown (にゃあも)
2019-01-27 09:18:52
まるで、いたちごっこですもんね。
困ったもんです><

>減るニャ~に爆笑させていただきました^0^
返信する
れもんさん (『ダジャレ作家』タカやん(^^)/)
2019-01-27 09:21:21
(*´∇`)o。゜:.・+ オハヨォォ・.:゜。o(´∇`*)

昔々は「薬のせいで(幻覚・異常行動)が起きた」と飲まないで!運動などがありましたが・・・・

本当は「ウイスルによる脳のパニック」が原因が殆どで、結局は辛いときは飲むのが正解。


ただし、薬に頼らない生活を心がけたいですね(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
返信する
にゃあもさん (『ダジャレ作家』タカやん(^^)/)
2019-01-27 09:37:50
(●゚∀゚)ノ【ォ】*【ハ】*【ョ】*【ゥ】

通常は「最新治療薬」をはじめに使うと「耐性ウイスルが出現した場合」もう治す手段がなくなります。

昔から発売されている薬【ジェネリック】から服用する方が「安全が確立されているので」安心なのです(`・ω・´)ハイ!




何気ない会話の中で「ダジャレを潜ます技術」身につけたい(o_ _)ノ彡☆ポムポム
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【文字のみニュース】」カテゴリの最新記事