なんだか慌ただしい毎日でした。
この写真
アジの開き作成中です。
土曜日(21日)夫が、数年ぶりの釣りに行って、
大量のアジとハナダイを持ち帰りました。
昔からの先輩に誘われたのでした。
その方はなんと200尾くらい釣ったとか。
船頭さんに小さいのも戻さないでと言われたらしく
その後、そこの釣り船のホームページに載ったそうです。
じんべは、あまり小ぶりのは逃がして
そうは言っても、150尾以上はあったようです。
帰りに友人たちに届け、前日徹夜だったからフラフラになって帰ってきました。
みんなから翌日には、「おいしかった」とメールが届くのに
ウチはまだクーラーBOXの中に・・・
さて、
日曜日は朝から干し網(ドライネット)を買いに行って
いよいよお魚捌きが始まりました。
お魚さばき用の古いまな板でやってます
三枚おろしと、頭と内臓を取って南蛮漬け用と、開き用。
3種類やるのでややこしかったみたい。
はい、当然じんべがやりました。(私はネットで作り方を調べる係りと日本酒、大葉買出し担当)
4時くらいから8時くらいまで100尾程度をさばいたのでじんべはヘロヘロに。
その日作ったのは、
「アジの刺身」
「アジの塩焼き」
「アジの卵と白子のポン酢」
この3つはその日にいただきました(写真はありません)
脂がのって美味なお刺身。
猫たちにもおすそ分け。
南蛮漬けも酢漬けも明日やることにして、
さばいたアジもハナダイもすべて冷蔵庫にしまいました。
さばいた後の内臓類はジップロックに入れて二重にして
なんと、冷凍庫に!!
ゴミの日まで2日あるから、先輩から教えてもらった方法を実行しました。
(実は、新しいバスケットいらずを排水溝に入れておき、それも一緒に冷凍しました)
そして、塩漬けしておいたアジを干し網に入れてベランダに。
日曜日はそこまでで終了。
翌日、月曜日は朝から干し網を確認。
東京とは思えない長閑なベランダ
小ぶりのアジを30尾ほど干物に
海辺の香りがベランダに
どこからやって来るのか、数匹のハエが。
追ってもまたやってくる・・・
先日はじめた家庭菜園もパチリ
朝10時ごろ、ハエが入らないように慎重に裏返しました。
あとは良く干しあがるのを待つのみ。
(本日のお昼じんべに聞いたところ、その日帰ってきて見たら
良く干せてなかったから、また裏返して元に戻しておいたとのこと。
全然気づかなかった)
月曜の夕飯は5時ごろから取り掛かった。
その2につづく