なんとなく日々日常

ゆるゆるな日常を、気が向いたら...

ナスタチューム種まき

2020-04-21 15:02:05 | 日記
今日はナスタチューム(金蓮花)の種まきです。
種は今回もサカタのタネ



一つだけ明らかに大きいのがいる。
他の倍くらいあって、混入かと思ったが
どうやらちゃんと種らしいので、こいつも蒔いてみた。





写真でわかるかな?左上に一つだけ大きいのがいるの
この後さらに土を被せてトレーに水を張って、
上から霧吹きで湿らせて終了です。

今日は時間あるから気が向いたらもう1種類蒔こうかな??
蒔いたらUPしますね

今日はアーティチョーク蒔いた

2020-04-20 15:38:23 | 日記
外は雨ふりだけど、アーティチョーク蒔きました。
種は今回もサカタのタネです。



種はそこそこの大きさで一粒一粒がしっかりしてる



なので蒔いた後もちゃんと種を認識できる



このあと上から土を被せて種を隠して、
吸い上げ用の水をトレーに満たした。
今回は土の上から霧吹きで水吹きかけて完成。
どのくらいで芽がでるかな???

金魚草蒔きました

2020-04-20 01:52:03 | 日記
暑かったり寒かったりで安定しないけど、
金魚草の種を蒔きました。
前からやりたかったけど、なかなか時間が...
でも今年は色々な状況が絡みすぎて時間がありすぎ~
種はこれ使いました。(サカタのタネ)


金魚草の種は初めましてですが、小さいんですね。
こぼれたら救出は不可能ですね。



とりあえず蒔きましたが、種が小さすぎて
もう見つけることははできないな



水は下部からの給水です。
霧吹き使うのも吹き飛ばしてしまいそうで心配。
後は目が出てくれるのを待つのみ。
楽しみです (^o^)