それでも、こんな博物館の準備を何の批判的な視線も交えず垂れ流すのはいかがなものか。戦争に用いられる兵器の話をするのに、もう少し「躊躇」と言うものがあってしかるべきではないか。
なんか小泉政権以来(私にとっては安倍政権ところか、今の自民党の独裁化小泉政権から始まっていると思っている)、決断は速さがすべて、みたいな風潮になり、熟考することを止めてしまう傾向がある(オウムの死刑執行についても同様の懸念だ)。逆に哲学的な熟考を重ねた判断がなくなった人類はもはや「考える葦」ではなくなってしまった。つまり、熟考をしない今の日本人はパスカルに言わせれば「人間」ではない、野獣である、と言うことになる。熟考のできない人間はただの野獣に過ぎない。
最新の画像もっと見る
最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(559)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(852)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(17)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(514)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1445)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1402)
- 音楽(759)
- 社会・政治(991)
- 銭湯・温泉(1635)
- 旅行(150)
- グルメ(1272)
バックナンバー
人気記事