しかし、実際には、これから国境と言うものはますます存在意義を失っていくだろう、ただし、自分が理想としたような世界の恒久平和に向かうための世界統一とは裏腹に、新たな帝国主義として世界統一がなされる可能性が高い。つまり、TPPみたいな交易上の国境を極端に下げることで(現在の)国内、国外を問わず低賃金非正規雇用と言う形で国境のない搾取へと向かう。
そう考えると、今の領土問題は、これから国境が無効化していく時代へ向かっての悪あがきと言う気がする。そもそも、昔は領土の問題は国のトップが指揮して国盗り合戦、つまり領土戦争をしてきた。しかし現在はあの香港の活動家のみすぼらしい姿を見ても分かる通り、最下層の人たちが領土問題に自分のアイデンティティを重ね合わせている。イ・ミョンバク大統領の竹島上陸も支持率低下を防ぐためのポピュリズムだと言う。つまり国の宰相の本質的な関心事ではない、一般大衆だけが熱心に領土問題を考えている、両者には大きな考え方のギャップがある。
実際、日韓貿易を生業としている韓国人は大統領の竹島上陸を迷惑だと考えている。明日のご飯を食べるためにも、こんな領土問題で騒いでないで、お互いの利益のため、相手が憎たらしくても最終的には和解して経済的な協力関係を維持拡大するしか方法はないのである。
最新の画像もっと見る
最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(559)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(850)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(15)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(512)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(314)
- アイドル(1443)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1400)
- 音楽(758)
- 社会・政治(991)
- 銭湯・温泉(1633)
- 旅行(150)
- グルメ(1269)
バックナンバー
人気記事